dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貸金調停決定後(私は申立人です)、案の定相手から支払はなく、相手方が期限の利益を喪失した為、執行文の付与を受けました。

給与の差し押さえ手続きをしようと思いますが、相手の勤務先がわかりません。やはり本人に聞くしかないのでしょうか?

個人でできる範囲で相手の勤務先を調べる方法はありますか?

A 回答 (5件)

過去に債権回収の業務に就いておりました。



そのときの私の経験では、違法な手段で自分でも調べたことも多かったですが、やはり蛇の道は蛇と言うべきで、その手の調査専門の契約興信所に頼むケースが多かったですね。
当然費用が発生しますので、債権額とのバランスを考える必要はありますが、勤務先調査は最も簡単な調査なので数万円で済みました。
また債権額が少なく割が合わないときには、直接学生のバイトを頼んで、朝の出勤時に尾行させたこともあります。その場合は7千円位の経費で判明したこともあります。また25日の退社時に尾行させて取引銀行を判明させたこともあります。
債権額がいくらなのかわかりませんが、割が合うのであれば学生でもアルバイトに雇って尾行させるのも方法と思われます。
他に相手と親しい人物を知っているのであれば、その人物を買収して情報を得たこともあります。
相手の状況やあなたとの関係が不明なので、具体的なアドバイスがしにくくこの場ではあまり生々しいことも書けませんが、要は時間と多少の経費をかけることが可能であれば、勤務先や取引銀行の調査は簡単にできます。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/tantei-shokai/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相手方は元彼氏で元同僚です。46万貸しています。期限の利益を喪失した時には年5%の利息がつくことになってます。
仕事には就いていそうなのですが。。。。
勤務先調査は安価でできるとのことですが具体的にいくらくらいなのでしょうか?

お礼日時:2004/12/15 09:47

ご質問者の会社の人事に聞いて見て下さい。

もしかしたら知っているかもしれません。
(会社によって履歴書の経歴確認で前の会社に問い合わせることがあります)

思いつく合法的な話はそれ位です。

あとは平日朝に尾行、入っていった会社の電話を調べて呼び出しをお願いして取り次いでくれれば確認できます。
    • good
    • 0

NO.1補足です。


合法的手段で勤務先を突き止めた場合、
強制執行時にはなぜか退職していて給与債権も清算されていて
差し押さえるべき債権が存在しない可能性は0ではありません。
確実に差し押さえするには非合法な方法により口座を突き止め
差し押さえ可能且つ充分な口座に対してある日突然
差し押さえをかける必要があります。
合法的な手段では打つ手がなく
詳しい内容はアングラのカテゴリーに入るんですよ。
    • good
    • 0

財産開示手続というのがあります。


裁判所が代わりに聞いてくれます。
財産を隠す不誠実な人もいるようですが、勤務先を偽る人はいないようです、すぐにばれますから。

財産開示手続もアングラに属するんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財産開示手続きの項目を読んだのですが、よく分からなくて。。。。
今の時点で開示手続きはできるのでしょうか?

お礼日時:2004/12/15 09:48

合法的な手段ではほとんど打つ手なしです。


後は多少違法でも何らかの形で調べるしかありません。
口座の特定にしても同じです。
なぜか申請者は偶然にも相手の口座等の情報をを知っていて
差し押さえしているようです。
これ以上はっきりは法律のカテゴリーなので回答できません。
アングラのカテゴリーがあればはっきり回答できるのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり個人で調べるのは難しいのでしょうか・・・・

お礼日時:2004/12/15 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!