dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セブントイレで便座上がっていました
便座下げたらなんと便座の前に大きい方が付いていました
どんな使い方をしたらなるんですか?
セブンお客様センターに電話すぐにしました

質問者からの補足コメント

  • いやそんなことないです
    便所の質問してないです初めてしました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/30 14:39
  • あ〜確かに
    僕的には外人がトイレ使い方わからず反対に座ってしまったのかな〜と思います
    なんで便座が上がっていて汚いんでしょうね

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/30 15:31
  • 悪い日本人ですか
    確かに洋式はたまに違う国にもありますからね
    汚くても...

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/05 06:45
  • クレーマーと思われたくないので
    電話しました

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/08 20:41

A 回答 (6件)

すぐ店員さんに言い掃除させてください

この回答への補足あり
    • good
    • 0

追記だよ。


洋式便器は世界共通で、飛行機も船も列車もホテルや旅館も同じ。
中国だって同じだよ。
むしろ、日本より早く普及してるんだよ。
そう、日本だって過疎地域に行けば様式便座の使い方を知らない人はいくらでもいるんだよ。
が、最近はたちの悪い日本人によるいたずらが社会問題になりかけているのを知らないのかな?。
もっとも、ネットではそんな情報は流さないがね。
    • good
    • 0

参考までに。


「外国人かもね」という人もいるが、これは「ヘイト(差別)スピーチ」だし、その可能性は低いと思うよ。
そう、便器は世界共通なので、反対に座る人などめったにいないよ。
むしろ、最近のたちの悪い日本人がやった可能性のほうが高いと思うが。
そう、最近はわざと汚して面白がるたちの悪い人間が増え、流してはいけないものを流して詰まらせる奴もいるんだよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そう言う時は店員さんに言って掃除してもらいましょう。

外国人かもね
    • good
    • 0

ウケる笑笑


トイレって個室ですから 他人がどう言う使い方をしているかって謎ですよね

昔読んだ本に書いてあったんですけど…
トイレについてのさまざまなアンケートを取ったところ 信じられない回答をする人が意外と多かったそうです

例えば、脱いだ服を置くところを作って欲しい と言う回答があったそうで、どうやら他の回答項目から推察するに、その人は毎回全裸のスッポンポンで用を足すらしく…

また、他にも 洋式便器に座る時も 普通に腰掛けるのでは無く 便座の上に乗り、ヤンキー座りして用を足したり、
また 逆向きに座る人もいるそうです

今回あなたが出会ったケースですが、そういう人が使用した可能性もある

まあ、私の予想では トイレトレーニング中の幼児が「ウンチ出る〜」と言うので慌ててお母さんがトイレに連れて行ったところ 幼児用の便座が無く そのままでは子供のお尻が小さいので便器に落ちてしまうので お母さんが抱えたまま用足しをさせた所 不安定で便座についてしまい そのままちゃんと拭き取らないまま放置したとか…
そんな可能性も想像してしまいました

貴重な体験をしましたね
今日一番大笑いさせていただきました
この回答への補足あり
    • good
    • 0

君は毎日便所への興味が尽きないね。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!