
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、そのお考えは、変です。
「就活のせいでうつ病になるのは甘えだと言う意見は間違ってると思いませんか?」
↑
「甘えだと言う意見」は、間違っています。
しかし、
「就活のせいでうつ病になる」も、正しくはないのではないか、と思います。
「就活」は、単なる「引き金」で、「うつ病」と言う病の、「スイッチ」を押しただけで、
「就活」自体は、関係がない。
子育て、会社勤め、その他、「うつ病」の引き金になるものは、そのへんに溢れているように
感じます。
「就活」そのものを「敵視」するのではなくて、「うつ病」と言う病気が、
「自分の物事に対する対応性の限界を低くしている。」と考えるべきではないか、と
思います。
「就活」を敵視するより、早急に、適切な治療を受けるべきでしょう。
No.8
- 回答日時:
たぶん間違ってますね。
既にうつ病の人が、就活を機に酷くなっているだけ、というケースが殆どでしょう。
また、就活に失敗するといっても、失敗するような経歴を積み重ねてきている人と、そうでも無い人とで話が変わります。
後者であれば、もう少し自分に合った仕事を、というだけでしょう。
あ、勿論、面接等でうつ病っぽい気配から、それで落とされているということもあるかもしれません。
うつ病だから落とせということでは無く、何となくこの人はうちではやっていけない人かな、というような印象を持たれるとか。
というわけで、うつがどうとかということなら、まず治療をしましょう。
No.7
- 回答日時:
就活で自殺するような人はそもそも採用されないと思う、自分でも分かっているだろうが鬱の人は大体採用されないよね。
例えばあなたは何か病気がありますかと聞かれたら「うつ病です」と答えて採用されると思いますか。
自分で病院に行くなりして完治する以外に方法は無いでしょう、就活に失敗して自殺する人は少ないでしょうね。
何故ならそんな人は沢山居過ぎて数えられない程いるからです、就活による自死問題は解決されません心の病気のある人が就職したほうが困ります。
チャンと病を治してそれから考えたほうが良いですよ、判断を必要とされる仕事にうつ病は無理ですからね。
仕事が出来る体制にしておくことが大切であり、自分の我が通らないと自殺するなんてことを誰が止められるものだろうか。
No.6
- 回答日時:
甘えとは思いませんが、メンタルの使い所を間違っていると思いますね。
あと見識が狭いというか。
「学校でいじめられたら死ぬしかない」的な、子供の心理に近いものを感じます。
No.5
- 回答日時:
死ぬ必要はありませんが、自分を見つめ直す必要はあるでしょうね。
自尊心を傷つけられてつらいでしょうが、世の中を知ることは重要です。
経験を積めば立ち直れます。
「こんな私を雇ってくれるなんて、本当にありがとうございます。」くらいの気持ちで就職先を探せば、このご時世、絶対に見つかると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
んー。確かに追い詰められてるんでしょうけど、それくらいで追い詰
められているって、どんだけ打たれ弱いんだ、もしくはどんだけ周り
の人間が厳しいんだ、と思えてしまうのですが。
就活で失敗したら死ぬしかないって考えるってことは、周囲が厳しす
ぎるように思えますが、実はまわりは「別に責めていない・次のチャ
ンスを許している」と思うのです。にもかかわらず、周囲が厳しい、
と考えているなら、それって自分でハードルを高くしてきつくしてい
るだけだよね、と思うのです。
そんなことないですか?。皆厳しさ知っていて、あなたにだけ素晴ら
しい結果を出さなや駄目だなんて考えていないと思いますよ?(そん
な厳しい考えをもつ人間なんて、いるとしたら親くらいでしょう)
就活以上に、逃げられない、追い詰められるきついことは実際にあると
思います。甘いなんて言う気はありませんが、あなたの人生、ここが一
番きついわけではなく、もっときつい状態がきっと待ってる、と思うの
です。
No.1
- 回答日時:
今の若い子って、全般的にメンタル弱いよね。
あと、情報化社会という割に視野が狭い。
死ぬしかない?
その考えにしか行き着かないのが、私には分からない。
これが今時なのかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 病気でしょうか? 5 2022/05/22 17:26
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護で母と二人暮らしなんですけど、母は毎日ソリティアをやったり映画・アニメ鑑賞をして死を待ってる 7 2022/05/01 18:40
- エッセイ・随筆 これ、どう思いますか?(西部邁(にしべ・すすむ)は50代の時から自分の生き方の結末を考えていた。) 3 2023/04/06 01:18
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- うつ病 うつ病について 死にたい人はみなうつ病など病気なのでしょうか? 私は4月にショックな出来事がありそこ 3 2023/06/03 17:14
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたいです。 生まれつき難病指定のある病とADHDを抱えていても長く働ける仕事はどのようなものがあ 7 2023/05/25 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) 今のアラフォー(就職氷河期世代)は恵まれている?心が汚れている考え方ですが、、、 1 2023/08/19 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳、大学生、精神疾患 3 2022/07/29 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日の質問に補足してます。死にたいです。 生まれつき難病指定のある病とADHDを抱えていても長く働け 4 2023/05/26 17:03
- うつ病 昔は心の病気の人が少ないのは何故ですか? 最近の若い人は、うつ病など含め沢山の病んでいる方がいますね 10 2023/01/09 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳・うつ病・働いた事がない...
-
就活でうつ病であったことは隠...
-
うつ病で一生を生活保護で暮ら...
-
転職して1ヶ月で精神的に追い込...
-
うつ病で辞める際の挨拶
-
今年30歳になります。 今29歳で...
-
「うつ病」だと逃げてばかりい...
-
母親の浪費癖で家庭が崩壊しそ...
-
生活保護障害加算が羨ましいで...
-
僕自身、仕事・プライベートに...
-
いつも心はこんな感じです、精...
-
神経質とDUP25遺伝子について
-
今年社会人四年目になります。 ...
-
老人性鬱
-
職場結婚を知ってショックでし...
-
下垂体腺腫のお薬について
-
がん治療中の父が歩けなくなり...
-
抗癌剤の服用を中止しなければ...
-
抗生物質の副作用いつ治りますか。
-
メバロチンで光線過敏の副作用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳・うつ病・働いた事がない...
-
全治一ヶ月の怪我の程度ってど...
-
転職して1ヶ月で精神的に追い込...
-
うつ病で辞める際の挨拶
-
就活でうつ病であったことは隠...
-
障害年金で旅行
-
うつ病で食欲がなく食べずに死...
-
母親の浪費癖で家庭が崩壊しそ...
-
職場でうつ病の方と席が隣なん...
-
今年30歳になります。 今29歳で...
-
社内ニートおじさんって だいた...
-
職場結婚を知ってショックでし...
-
精神障害者保健福祉手帳の 申請...
-
うつ病と診断されました・・
-
うつ病で一生を生活保護で暮ら...
-
うつ病の母が行方不明です。何...
-
不安と折り合いがつけられない...
-
老人性鬱
-
生活保護障害加算が羨ましいで...
-
色んな意見を聞きたいです。 友...
おすすめ情報