
No.4
- 回答日時:
請求書が法人名義宛なら特に問題はないように思います。
この回答への補足
請求書とは、携帯電話会社から送られてくるもののことでしょうか?
個人名義なので、会社名はどこにもないのですが、問題あるということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンション管理組合法人の貸借対照表の資産計上について 1 2022/06/12 08:44
- 確定申告 同居の両親へ渡している現金は経費となりますか 6 2023/03/12 15:10
- 相続税・贈与税 リゾート会員権を相続後名義変更をしてすぐ売却してした売上の配分の相続税申告方法 1 2022/07/05 22:09
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 個人事業主・自営業・フリーランス 会社員を続けながら会社にバレずに個人事業主として自宅でサロンの開業を考えています。 開業届けや住民税 2 2022/09/24 16:39
- 通信費・水道光熱費 公共料金の支払い方法(クレジット払い)の名義人変更手続きの仕方についての質問文です 2 2023/02/19 18:31
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 飲食店・レストラン 個人経営はなぜほぼ必ず週1の定休日があるのでしょうか? 家族でしかやってない個人経営は別ですが、従業 6 2023/05/24 13:42
- 財務・会計・経理 白色、消費税免税、1人の店舗商売個人事業主です。 日々の売上帳、 領収書や請求書類、 経費をまとめた 2 2023/02/07 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL 関数 教えてください!!
-
10万を超える物品を購入したら
-
経費で落とす...
-
同族会社の役員の家賃収入
-
税金 経費について教えて下さい。
-
白タクに関して質問します。私...
-
仕事用トラックでの、仕事中じ...
-
領収書が無いのに入金がある会...
-
税金(経費として申告できるの...
-
作品の出展料
-
源泉徴収義務者と経費
-
固定資産税の必要経費算入につ...
-
運送業において運転免許更新料...
-
事務所家賃免除
-
経費計上するためには法人名義...
-
同居する世帯の違う身内からの...
-
お稽古後の会食 勘定科目は?
-
困っています、教えてください。
-
親への贈与は経費にできるか
-
食事の領収証は経費にできる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地代家賃の内訳書
-
運送業において運転免許更新料...
-
自宅を事務所にしている場合の...
-
建設連合の組合費について 確...
-
事業で使用目的の倉庫建設について
-
個人の賃貸料は会社で経費にな...
-
少し住居にもなっている事務所...
-
大学院学費は経費にできますか?
-
個人事業主の会計仕訳について...
-
事務所兼住宅の建築費用が、経...
-
少額な経費とは?(決算)
-
香典 取引先でもある親族に出し...
-
政治献金の経費化
-
同居する世帯の違う身内からの...
-
経理処理 PC購入時の送料は資...
-
会社の経費で社長の車を購入し...
-
設立、経費
-
中退共、建退共、特退共、小規...
-
役員の社宅について
-
作品の出展料
おすすめ情報