アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本に帰化した

元々は 日本国籍を有してない
って事よね

つまり、外国人(外国籍)
が日本国籍を習得する

上記の文になるよね

A 回答 (9件)

日本国籍を新たに取得した元外国籍の人は 


海外では普通に呼称されるXXX系日本人ですね。
    • good
    • 0

習得(しゅうとく)→習って得る。


取得(しゅとく)→取って得る。
外国人どうこう言えない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取得です

お礼日時:2019/09/04 19:45

日本の国籍法上では、「日本国籍を有していない者(ここでは当然「人」と解される)が、許可を得て日本国籍を得ること」です。


日本国籍を有していないとは、「日本国籍を有していない」が大前提ですが、外国籍を有する者の他、国籍を有していない者(無国籍者、日本が承認していない国の国籍を持つ者)が該当します。
現に有する国籍がある者は、日本国籍取得後2年以内に国籍の選択が義務付けられています。国籍の選択は国籍選択届に依りますが、日本国籍者が自己の志望によって他国籍を取得した場合は、他国籍を取得した日に遡り日本国籍を失います。

日本に帰化する方法としては、普通帰化と大帰化がありますが、いまだかつて大帰化の例はありません。
    • good
    • 0

帰化の「帰」という文字にこだわって、もともとは日本人であったので


元の日本人に帰ると解釈するのは間違いで、日本に帰属する人になる
とか、日本に帰する存在になると理解しましょう
    • good
    • 0

正しくない知識はかえって有害ですね。



まず2重国籍を認める国は増えていますが、今現在だと認めている国と認めていない国は半々ぐらいです。特にアジアは認めていない国が多く、日本も例外ではありません。


また「帰化」という言葉は後漢書の「君主の徳に教化・感化されて、そのもとに服して従うこと」という言葉から「国籍を変える」という意味で使われるようになっていて、日本でも万葉時代には帰化という言葉が使われるようになっています。
    • good
    • 0

そーです

    • good
    • 0

それを日本では「帰化」って言葉が意味してるんですよ。



他国のように2重国籍を認めている国では質問主さんの表現が正しいのですが、世界で数少ない二重国籍を認めていない日本では、元の国籍を捨てないと日本国籍は取得できません。
なので、日本国籍を取得ではなく、日本国籍に帰属するので「帰化」なのです。
    • good
    • 1

取得

    • good
    • 0

そういうこと。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!