dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

スズキ アルトのHA36S CVTに乗っています。
今朝よりパネルのアイドリングストップサインがオレンジ色に点滅していて、信号などで止まってもエンジンがストップしませんでした。

純正同様のk-42Rの新品バッテリーに交換しましたが、未だ点滅は止みません。
ネットで検索すると、同様の内容でバッテリーを交換する際にはリセットする必要があるとのことでした。

当該車種の場合はどのようなリセットをするべきなのでしょうか?
ご教示頂けますと幸甚です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

リセット方法


バッテリーのマイナスケーブルを取り外して10分間放置
とかですかね。
スズキ車には特に何かするように書かれてないようですが。
    • good
    • 10

診断機を車に継ぎます。


自分でバッテリー交換しちゃダメですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!