アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今までの人生の中で新しい文化が登場した時、それに拒絶反応を示したことはありますか?
あったとしたらそれは何でしたか?
また、その理由が説明できますか?(客観でも主観でも構いません)
皆さんの体験をお聞かせください。

逆に、ついでですが今はポピュラーでないがこれが理想だとはっきりビジョンがあれば教えていただけると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 文化の良し悪しを議論するための質問ではありません。

      補足日時:2019/09/05 14:49

A 回答 (7件)

今までの人生の中で新しい文化が登場した時、それに


拒絶反応を示したことはありますか?
  ↑
ありますよ。
そもそもワタシはひねくれ者でしてね、
新しいモノには拒絶反応です。



あったとしたらそれは何でしたか?
 ↑
例えば、
ハロウィン。
結婚指輪。
クリスマス。



その理由が説明できますか?(客観でも主観でも構いません)
  ↑
米国が嫌いだからです。
    • good
    • 0

ゲームとかネットとかエロゲとかネトゲとか。


自分の性格ではハマってのめり込んで後戻りできなくなりそう。
その予感は的中しました。

>今はポピュラーでないがこれが理想
手書き文化の根絶、文章綴るツールは人それぞれ相性の良いものでいい。

手紙は手書きじゃないと心がこもらないとか文字に性格が表れるとか。
手や目などに障害持つ人の前で言ってみろ。
常々、そう思います。
    • good
    • 0

スイカとクレジット以外の電子決済、特に○○ペイのようなスマホ決済はダメ、スマホって電池の減りが早いから、いざ払おうとなって電池切れてたらどうするんだろう。



むしろ、ICチップを体内に入れて、それで識別して決済するのはやってみたいと思っている。スマホが嫌いなだけかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分金本位制が崩壊した時にもいざ紙幣の価値がなくなったらどうするんだろうと皆不安だったんだなと思います。ICチップを入れてみたいとはなかなか先進的ですね。僕は注射ですら苦手です・・・(痛いからとかじゃなく、例えばジェットコースターに乗ってて万が一事故ったらどうしようみたいな)

お礼日時:2019/09/06 14:33

いろいろありました。


音楽やマンガの新しい表現でたくさん。
でも、もう具体的には思い出せません。

思い出せるのは
格闘技やプロレスが好きだったんですが、UFCの登場で定石になった、馬乗りになって相手の顔面を殴打する、という戦法があまりにエレガントさに欠けると感じて拒絶反応がありました。

その後、それでもあれこれ見続けているうちに馬乗りになるまでの過程の細かい技術の攻防があることが理解できて拒絶反応は解消しました。
まあ未だマウントパンチは好きではなくて、嫌がらせのパンチで隙を作らせて腕や首や足を取って関節を極めるタイプの選手が好きですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見直してみるとやっぱりどこか偏見もあったと気づくんでしょうかね

お礼日時:2019/09/06 14:34

顔文字。


オリジナルならともかく人の作ったものを流用するなど、自らの思考の手間の放棄、ひいては相手の軽視である。
ただし主観である。
そういうものに価値を見出す人間もいる。
だから、俺は使わないが存在そのものまでは否定しない。

アイドル音楽や萌え文化など好き好みで嫌なものはあるが、拒絶まではしない。
それは自分が老害になったことの表れだと思っている。
たとえば「昔はよかった」
たとえば「最近の○○はダメだ」
この二句だけは絶対口にしないと誓っている。
これがそのまま理想のビジョンにつながっている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、確かに世代間の違いをそのまま”異質なものとして認める”ということも重要なのかもしれませんね。

お礼日時:2019/09/05 22:46

自分の中で一番抵抗があったのは、携帯電話の登場です。



もともと小さい頃から電話に苦手意識があって、社会人になって電話対応でやっと慣れてきたとこだったんですが、同じ職場の先輩らが携帯電話を持ち始めて昼休みの会話がそればっかりになった時でも、自分はなんか携帯電話を持つと四六時中追いかけられるような嫌な先入観を持ってしまい、かなり携帯電話を持つのが遅かったです。
(持つようになったらなんで抵抗を感じてたのか不思議ですが。特に使っていませんけど。)


それに繋がってくる話で、LINEにも抵抗が強いです。
掲示板の書き置きとか留守番電話みたいな使い方なら分かるんですが、既読スルーとか、スマホ見れるなら直接連絡しろやと今でも思っているので使ったことがありません。


何がメジャーになるかなんてヴィジョンはもってないです。
むしろ、昔の良かった物が便利になって無くなっていく方が嫌です。

今だと、CDじゃなくてデジタルミュージックでダウンロードするのとか。
CDのケースをパカっと開けてディスクを取り出す時に音楽を聴くぞって気持ちになるし、ジャケットや歌詞カードの寸評を読む楽しみが一切なくなりました。
あんなもの滅べって思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問者さんのお気持ち良くわかります。
あくまで個人的な見解ですが、やはりそういった文化というのも当初は異質ととらえていた人々に受け入れられるような形で浸透してると思います。最近はLINEも家族間のメモ書き程度か、友人間でも文字上でのリアルタイムな会話を強制しない(既読無視どころか未読無視もそこまで気にせず、むしろ電話か直接会うための簡易連絡手段としての)ツールと化してきているように思えます。

CDも小さいころにしか触れてませんがわかる気がします。私は同じ理由で電子書籍は”本”なのかどうか漠然とした疑問があります。

お礼日時:2019/09/05 15:30

あります。


ケータイは通話が目的なので、スマホに手を出す気はありません。
ネットアクセスは、PCで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにスマホはどこか担ぎ上げられてる感もありますしね。(pcで十分なのに)
私の知り合いでガラケー持ちで「遅れてるんだろうな」と内心思ったらでっかいPCで何やらオンラインですごいゲームをしていました。

お礼日時:2019/09/05 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!