dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日H20年式 S331ハイゼットカーゴ 4WD のエアコンクリーニングをしました。
忙しい中分解と組み付けに1週間ほど経過しました。
すっかりもとの状態を忘れており、2Pカプラーが一つ余ってしまいました。
どこに刺さるか教えてください。
ちなみに、この状態でマグネットクラッチが作動せず、送風状態でした。

ECUユニットを外した状態の画像です。
右端の白いL型の2Pカプラーです。

「S331 ハイゼットカーゴ ブロアモータ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 拡大画像です。
    ブロアレジスターの配線とともまきにしてありましたが、その付近に他に見当たりません。
    よろしくお願いいたします。

    「S331 ハイゼットカーゴ ブロアモータ」の補足画像1
      補足日時:2019/09/08 16:44
  • もう一度バラして確認したところ、後ろの方に受け側のカプラーがありました。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。
    ご回答頂いたかた、どうもありがとうございました。

      補足日時:2019/09/10 15:19

A 回答 (1件)

その配線を見る限りでは、配線の長さもそれほど長くないので


その付近に取り付ける配線か、もしくは最初から接続されていない配線かのどちらか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
推測では無く実車に乗っている方の回答が聞きたいです。

お礼日時:2019/09/10 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!