dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタの現行セリカ(SS-1)に乗っています。

本当はSS-2が欲しかったんですが、
燃料がハイオクだし、価格もナビが買えるぐらい上がるしで、SS-1を買いました。

最近、困っているのがリフト式の駐車場に入れる事が多くなりまして、
SS-1は電動格納ではないために、そのたびに降りて自分で
ミラーを畳まないといけないのです…

そこで、SS-2は電動格納ミラーなので、ミラー部分を取り寄せてもらって、
移植できないものかと思いついたんですが、
取り付けは可能なのでしょうか?

もちろん、配線等が必要なのはわかっていますので、その辺は大丈夫なんですが、
取り付けのネジ穴の位置等がそのままでポン付けできるものでしょうか?

ネットで調べても全く出てこなかったもので…
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 初めまして.大気といいます.


えと,回答ではないのですが,こちらのサイトで聞くと解決策が見つかるかもしれません.

 http://www.ne.jp/asahi/shin/celica/アルティメットセリカオーナーズクラブの質問掲示板で質問してみてはどうでしょうか?セリカの集まりのHPですので詳しい方がいらっしゃるかもしれません.

 では,失礼します.
    • good
    • 0

自分で出来るならめくってみたら?


ディーラーでその部分の整備書のコピーを頼めばもらえるはずです。
ついでにディーラーで聞いてみて判らんと言われたら自分でばらすしかないでしょ。
配線が来ていたらめっけもんです。
無ければややこしいけど。

格納のためにはミラーユニットも必要ですが、スイッチASSYも必要ですよ。
    • good
    • 0

基本的に同じ車体の物なら取り付けは可能ですよ。

ただ、あなたが仰っているように、配線が必要になって来ますから、ディーラー等で配線図をコピーして貰って来た方が良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!