dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車にLEDフットライトを取り付けしようと思うのですが後部座席にも取り付けしようかしないか迷っています。フットライトを取り付けするなら前後つけた方が良いですかね?ちなみに後部座席にはほとんど人は乗せません。あと色も迷っています。ブルー、ホワイト、ピンク。フットライトで無難な色は何色でしょうか?

A 回答 (3件)

無難な色はグリーンだと思いますしディーラーのオプションも白やグリーン、ブルーでしょう。

個人的にピンクは無いです。 フットライトなら残光にすれば便利です。
ドアスイッチからスイッチング電源を取りリレーを介して残光ユニットに接続、LEDはカー用品店で買うのならそのまま、自作なら抵抗が必要です。 LEDは意外と高温になりますのでプラスチックの台座だと溶けますのでランプ自作なら注意してください。
    • good
    • 0

自己満足の世界です。


色についても 他人が良いと言っても 自身が気に入らなければ意味なく
根本的 後席に人を乗せる機会が少ないのなら 付ける意味が無いです。

茶寮火災の原因は、素人配線DIYによる原因が 多いんです 
配線施工は、正しい技術 通す配線ルート 挟み込み注意や 配線に被服保護
チューブ被せや コルゲートチューブ・スパイラルチューブ・耐熱性能の有無など 使い分けられる判断力も必要です。

適当に引く配線は、トラブルの元なので余計な 配線は、しない
余計な 電装を付けない 必要度が高い電装なら 正しく学んで きちっとした配線施工にチャレンジ。
    • good
    • 1

ピンクで前後につけて置いたらどうでしょう。



決め手は、潤いと安全です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!