
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
運不運もあるので何とも言えません。
まず学科試験ですが、、
過去問は確認してみましたか?それで感触が判ると思いますよ。
書店で購入か、担当する地本の備え付けで確認してみて下さい。
個人的には、早期に受験できるメリットがあるので、受験したらいいと思います(^^)b
冒頭で運不運と言いましたが、受験者の多くは防医大に単願ではなく、一般大も併願します。中には本命の一般大受験前の腕試しに防医大を活用している受験者も多くいるそうです。
ですので、補欠合格者の繰り上げ合格もそこそこあるそうです。
実際に、私の後輩は防医大に補欠合格、目指す私大は不合格で意気消沈していたところに繰り上げ合格の連絡が入ったそうです。(←今は陸自の自衛隊病院で勤務)
本合格者の入学辞退に伴い、成績順に繰り上げ連絡が入るようですね。要は公務員試験なので、そんなスタイルなんでしょうね(^^)v
応募者は多いと思いますが、ひるむなかれ(^^)b
ほとんどの受験者が併願と思い、補欠合格狙うことです(^_-)☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
防衛医科大の1次試験合格したのですが、全国の合格者をみたら2次試験の倍率が5倍以上あるように見えまし
大学受験
-
防衛医科大学校看護科自衛官コースを先日受験しました。1次試験のみの倍率はおおよそいくらでしょうか?正
大学受験
-
防衛医科大の看護学部の補欠合格になったのですが、補欠で何人くらい合格になるのでしょうか 2次受けた人
大学・短大
-
-
4
先日防衛医科大学校の自衛官コースを受験しました。数学は7.5割くらいで国語と生物は8割取れたかなと思
大学受験
-
5
防衛医大の補欠合格って、 一次は受かったけど二次落ちたって人が対象?
大学受験
-
6
防衛医科大学校に補欠合格頂いたものです。 補欠合格はどのくらい回ってくるのかお聞きしたいです。回って
学校
-
7
防衛医科大学医学教育部看護科自衛官コースの一次試験に合格し、二次試験を受け終わった者です。二次試験の
大学受験
-
8
東大理IIIと防衛医大
大学受験
-
9
防衛医科大学ってどれくらい得点すれば合格できるのでしょうか
大学院
-
10
看護学部補欠合格でした... 入金締切日後数日待ってこなかったら不合格でしょうか...?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「落ちたと思ってたのに、合格...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学院入試の願書について
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
今日、定期テストがあります。...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
Awサバナ気候は冬乾燥なのに チ...
-
新課程について教えてください。
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
入試科目について質問!
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
息子の大学受験・・・失敗続きで
-
私大受験に数学と地歴の掛持ち...
-
センターの科目について
-
九大受験の宿泊先の準備
-
高3です。受験が全て終わり第一...
-
高認からのセンター試験出願に...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
国公立の受験について
-
受験*教育学部の小論文、参考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「落ちたと思ってたのに、合格...
-
東大入学式の終了時間は?
-
慶應義塾大学 FIT入試
-
今年、福岡大学を日本史で受験...
-
受験期間真っ最中の高3です。 ...
-
補欠合格
-
受験において、運ってめちゃく...
-
高校生の弟が私大を受験し、レ...
-
慶応大学の医学部に行きたいの...
-
航空大学
-
東京造形大学の最終繰り上げ人...
-
防衛医科大学 看護学科について...
-
中3の女子です。 私は今年、妹...
-
まだ、頑張れば無理では無い??
-
緊張する時としない時の差が凄...
-
都内看護専門学校補欠合格
-
不合格も伝えるべきか
-
九州大学の二次について
-
早稲田逆転合格について! なぜ...
-
センター試験についてです。 高...
おすすめ情報