アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

第一志望が東大理IIIでそれなりに有望な人にとって、
防衛医大は滑り止めですか?

防衛医大の位置づけがいまいちよくわかりません。
入試の難易度は理I・理IIよりも上だと聞きましたが...。

一概に比べられるものでないとは思いますが、
ご回答くださると嬉しいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

 中高一貫から東大に行って卒業した者です。



 わたしは文系で、しかも防衛大(人文社会)と東大文Iを併願したのでちょっと人種が違いますが、私の周りでも東大理IIIと防衛医大を併願している奴は何人かいました。実際理IIIに受かってた奴は全員防衛医大には受かってました。他方、東京医科歯科や千葉医には受かったのに防衛医大には落ちた、って奴らもいました。防衛医大は試験日が11月ですから、現役生の場合は勉強が間に合わずに落ちる、ってケースもあるのかもしれません。いずれにせよ、ペーパー試験のレベルとしては、国立トップクラスの医学部並みということは確かです。

 ただ皆さん書かれてますが、防衛医大は文部科学省ではなく防衛省が所管し、医官としての自衛官を育てる学校です。医官とはいえ自衛官ですから、防衛医大を卒業して陸・海・空自衛官に任官する際は、「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえる」と宣誓する義務を負います。つまり、国家国民の為、いざという場合は憲法25条が保障する基本的人権、「生存権」を自らの意志で放棄する、そういう仕事なのです。

 別に「死ぬのが怖くない」という必要はありませんが、そういう確固たる意志を持っているか、また教育によりそれを育むことが出来るかどうか、ということを防衛医大の面接では問われます。私の知る限りでは、学力云々に加えて、そういう決意の強弱が防衛医大の合否を左右した奴も多かったように思いますし、逆に(防衛医大に受かった上で)理IIIに行くような奴は、医師であると同時に天下国家を語れる(ろうとする)、そういう度量を高校時代から持った奴が多かったですね。
    • good
    • 72
この回答へのお礼

東大やその他の大学とは方向性はまったく異なるようですが、
理IIIに合格するような人は大抵受かるのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/05 23:38

防衛医科大学校は通常の医科大学とは全く違います。



受験料も学費も無料で、毎月の給与(約11万円)と年二回のボーナスが支給されます。
ただし、教科の中に自衛隊員としての訓練が入っていますので、射撃などの実習訓練もカリキュラムに入っています。
そこそこ体力に自信が無いと単位が取れません。
つまり闘える医者を目指すのです。
また全寮制ですので、自宅通学はできません。

6年間の学業を終えて、卒業後に9年間自衛隊員として勤務すれば、一切の学費の返却は不要ですが、9年以内に除隊すると学費の請求を受けます。

偏差値的には約70くらいですので、東大理IIIよりも低く、理Iや理IIとどっこいどっこいって所です。
ただし、前述の特待制度により競争率が毎年17~19倍の狭き門になっています。

東大理IIIとは全く志の方向性が異なりますので、滑り止めの対象校には成り得ませんね。
    • good
    • 58
この回答へのお礼

条件や倍率なども考えると、決して簡単に入れるということではないのですね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/05 23:25

単純には判断できないですが




倍率の高い理由は通常の大学とは違う事でしょう。



通常の大学では大学は学費を納め勉学を学ぶのと卒業後の就職活動などしなければなりませんが、防衛大学や防衛医大では通常の大学と違い給料みたいなものがもらえ、さらにわがままさえ言わないなら防衛庁への就職が決めてあります。


また自衛隊に行くならすんなりエリートコースに乗る事もできます。


通常のエリートコースではなく、確実に出世が約束されています。


そういった事から大学のレベルも通常の大学よりも高いのだと思います。
    • good
    • 27
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/05 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A