
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なぜ保護者に意見を求めるか考えてみてください。
生徒だけの希望で推薦しないのは、いざ合格したものの、学費を出してもらえず指定校を蹴ってしまうケースがあるからです。
指定校は個人に来る推薦枠ではなく、高校に対して来る推薦枠ですから、生徒だけではなく、保護者も生徒と同じ方向を向いていないとなりません。
そうでないと、今後指定校推薦枠を得られないことになり、後輩達の将来に掛かってきてしまうことに繋がるのです。
お子さんがなぜその専門学校を希望しているのかご存知ですか?
合格したらいつまで入学金や初期費用を払わないとならないか、その金額はいくらかご存知ですか?
アドバイスありがとうございます。急に明日までと言われテンパってしまいましたが、落ち着いて順を追ってなぜ指定校推薦を選んだか考えてみたら書く事が出来ました。
的確なアドバイス、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
大学の推薦入試を受けるにあたり、校内推薦と言うものが有るのを知りません
高校
-
推薦書 保護者記入
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
大学推薦入試受験願…保護者の記入欄があるのですが何を書けばいいのかわかりません。 推薦を貰えるにはど
大学受験
-
5
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
6
専門学校の推薦書の保護者書き込み・・・。
専門学校
-
7
高校に出す推薦書の書き方
高校
-
8
高校推薦受験願の保護者の意向の書き方
高校
-
9
大至急!!!中学校に提出する高校の推薦依頼書について
中学校
-
10
推薦の校内選考のために志望理由書を書くのですが最初の文には何を書くのが妥当ですか? またどんな内容を
書類選考・エントリーシート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校を休学
-
愚痴です、すいませんm(_ _)m ...
-
専門学校の学費が払えなくなり...
-
退学要求されました。入学金等...
-
学費未納、除籍や悩み相談
-
経済的な問題で休学
-
来週の28日までに製菓の専門学...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
看護学生の再試について
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
専門学校のテストで赤点を取っ...
-
専門学校の面接で学校行事の思...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
-
バツイチ婚活、高収入
-
高卒は人生終わりですか?
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
高校から卒業証明書をもらうには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首都医校から休学と言われたけ...
-
学費返金
-
医療系の専門学校は留年が多か...
-
退学要求されました。入学金等...
-
専門学校の指定校推薦で高校に...
-
来週の28日までに製菓の専門学...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
社会人を経験して専門学校へ進...
-
学費未納、除籍や悩み相談
-
専門学校辞めたら学費はどうなる?
-
専門学校の学費は、年間100万く...
-
中途退学時の学費納入について
-
鍼灸学科で必修の英語について
-
愚痴です、すいませんm(_ _)m ...
-
専願で受験して入学金を支払う...
-
国の教育ローンについて
-
専門学校行きながらアルバイト...
-
大学と専門のダブルスクール
-
調理師学校 1年制と2年制の...
-
今日専門学校を休んでしまいま...
おすすめ情報