
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
文の組み立ては、まず志望理由を簡潔に要約した文章が最初がいいでしょうね。
「私が〇〇大学を志望したのは□□だからです。」みたいなもの
(私が〇〇大学を志望したのは獣医学で最先端の研究を学べる環境だからです。など)。
次にそれに至った経緯や具体的な出来事など
(例えば、昔飼っていたペットが死亡した原因の病気についての研究をしている教授がいるという記事を読んで興味を持ち、学校見学に行ったり校風など調べるうちに、絶対に〇〇大学に行きたいと強く思うようになりました。など)。
それに対し、努力していること、あなたを推薦すべき理由
(ペットを亡くした時期から漠然と将来は獣医師になりたいという夢を持ち始め、理系に強くなるよう努力し、特に数学では常に学年5位以内に入っております。など)。
結びの文章 の流れではないでしょうか。
(校内でも〇〇大学志望者多数と聞き及んでおりますが、私が選ばれた暁には、選考に漏れた生徒に恥じないよう一層精進し、推薦の上合格した際には〇〇学部にて研鑽を積み、より多くの小さな命を救える獣医師になりたいと思いますので、宜しくお願い致します。など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 誰か助けてください.....!T^T 3 2022/09/23 16:30
- 学校 指定校推薦の校内選考エントリーシートを書いているのですが志望理由はどんな書き出しをすればいいのでしょ 1 2023/08/26 17:09
- 教育・学術・研究 大学の学校推薦選抜についての質問です 1 2022/10/03 20:04
- 大学受験 指定校推薦の取り消しについてです 6 2022/09/23 13:44
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- その他(学校・勉強) よく大学、高校名を出して推薦等の志望理由等を書いてる人がいますが大学に通報したら否応なく落とされます 1 2022/11/10 11:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- 大学受験 大学の指定校推薦の志望理由書なんですけど800字程度と言われていますがマス目は1125文字分あります 7 2022/09/30 02:10
- 大学受験 志望理由書について 2 2022/10/21 07:36
- 大学受験 志望理由書について 1 2022/10/26 20:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定校推薦推薦 校内選考用の志望理由書の添削をお願いします!
留学・ワーキングホリデー
-
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
中学校に提出する高校の推薦入試志願書の書き方
高校
-
-
4
推薦入試の校内選考で志望理由という欄があり、書いてみたのですが自信がないので添削してほしいです!
大学受験
-
5
大学指定校推薦の校内選考で、志望理由書を書きました。添削お願いします。 私が○大学への入学を志望する
大学・短大
-
6
大学の推薦入試を受けるにあたり、校内推薦と言うものが有るのを知りません
高校
-
7
中学生へ提出する高校推薦の志願書の書き方がわかりません。
高校
-
8
大学 自己推薦書 保護者記入欄
その他(教育・科学・学問)
-
9
推薦願の書き方について
高校
-
10
指定校推薦の校内選考エントリーシートを書いているのですが志望理由はどんな書き出しをすればいいのでしょ
学校
-
11
希望高校へ入る為の中学校に提出する推薦願いの書き方
中学校
-
12
指定校の校内選抜の志望理由書の添削をお願いします 私は、様々な情報が錯綜している世の中で冷静に物事を
大学受験
-
13
推薦書 保護者記入
その他(教育・科学・学問)
-
14
大学推薦入試受験願…保護者の記入欄があるのですが何を書けばいいのかわかりません。 推薦を貰えるにはど
大学受験
-
15
専門学校の指定校推薦で高校に出す推薦依頼の保護者の意見に悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
専門学校
-
16
指定校推薦のための校内選考で先生方が見る、志望理由書をかいているのですが、一文字だけ間違ってしまい、
書類選考・エントリーシート
-
17
薬学部大学の志望理由書を書くときにどのようなことを書けばいいですか?また、気をつけるべきことを教えて
大学受験
-
18
【至急!】大学の指定校推薦の志望理由書の添削をお願いします! 改めて書き直してみました! 校内推薦用
大学受験
-
19
指定校推薦の校内選考の志願理由は決まった文字数いっぱいに書いた方がいいでしょうか? 760文字以内だ
大学受験
-
20
高3で、大学を指定校で受けようと思っています。9月に校内選考申込書を出さなければいけないのですが、添
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
株式会社バローホールディング...
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
グループ企業の情報共有
-
受付の志望動機、おかしな所が...
-
学歴フィルター
-
こんなときどうすればいいです...
-
最終面接の結果の催促
-
就活 新卒 地銀や信用金庫など...
-
文系がメーカ等の志望動機を考...
-
面接時に「一番つらかったこと...
-
病院志望の理由
-
店舗見学での注意点、見るべき点
-
「内定取れたら就活辞めますか?」
-
最終面接で落ちて、何もやる気...
-
就活中でデザイナー志望企業に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この言葉遣いは正しいですか?
-
株式会社バローホールディング...
-
【緊急】第一志望の合否が出る...
-
グループ企業の情報共有
-
リネンサプライ業の面接の志望理由
-
推薦書の書き方
-
客のフリをして偵察をしに行っ...
-
「一人」、「一つ」履歴書の表記
-
転職の際の面接の志望理由につ...
-
志望理由書で「そして」って使...
-
地方銀行や信用金庫を中心に就...
-
志望理由書として使う紙について
-
店舗見学での注意点、見るべき点
-
最終面接の結果の催促
-
最終面接で落ちて、何もやる気...
-
第二志望の会社から先に採用を...
-
第2希望が内定しました。第1希...
-
面接での鼻水はどうすれば?
-
金融機関の最終面接に行った就...
-
面接での話す量
おすすめ情報