プロが教えるわが家の防犯対策術!

武士の争いさえ始まらなければ
日本はずっと母系社会のまま
平和だったと思いますか?
まあその代わり繁栄もなかったと思いますが、
やはり平和が一番ですからね。

A 回答 (5件)

思わないです


種の数が少なく、食料も十分に量がある内は、ボノボの社会のように争いは早々起こらない可能性もあるでしょうけど
人口密度が増えてくれば、今まで豊富だった物は足りなくなりますし、そうなれば自然と競争が起きるはずです。

自分の群れの住む森に食料はなくても、隣の群れが住む森にはある、そうなれば、どうしたって争いは始まるでしょう。
というか、実際そうやって群れ同士の衝突が起きた、これが原始的な戦争の実態なんじゃないでしょうか。
加えて言えば、そうした生存競争、渇望が種を存続させるパワーになったとも感じます、それがなければ人間は絶滅していたかもしれないんじゃないかなぁ
    • good
    • 0

思いません。



もし、日本がそれなりの武力を整えなければ、元寇の時点でモンゴルに支配されていましたよ。
元寇のあと、鎌倉幕府は崩壊しますが、武家政権でなければ元寇を阻止することはできなかったでしょう。
    • good
    • 0

古事記などの神話の内容から有史以前の日本が母系社会だった可能性は考えられますが、氏族制が成立した古墳時代には、もう父系社会になっていますから、武士の登場は父系社会への移行と無関係ですし、武士が登場する前にも国内外の戦争はたくさんありますから、平和とも無関係です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの父系社会は
鎌倉からですけど?
平安時代は母系社会です。
貴方が知らないだけですね。

お礼日時:2019/09/18 17:18

鎌倉時代に成立したのは家父長制では?


天皇の地位は父から子への父系継承ですし、蘇我氏も藤原氏もその他の氏族もすべて父方の血統にもとづく血縁集団です。父系社会なのは明らかでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさか平安時代では男は婿入りして
女が家の主人であり
相続するのでありえませんね。
武士社会は鎌倉からです。

お礼日時:2019/09/19 10:08

どうかな?


母系のままで
黒船とか
明治維新は

起こり得ただろうか?
悩みますね


世界対戦も
参戦しないで

植民地支配をうけて

人権解放とか
アジアの解放とか

起こり得なかったかも


まぁどんな形になるか
解らないけど

過去の出来事に
違法だとか
心からの謝罪とか

言わないで、暮らしていそうですけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!