
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
陽キャラも陰キャラかは重要ではありません。
客の前で陽キャラを演じられるか
(これは仕事のうちです)
仕事仲間に対して誠実な対応が出来るか
(明るく振る舞う必要はありません)
その辺りを考えてみてください。

No.2
- 回答日時:
某ファーストフード店で社員をやっていた者です。
(アルバイトの面接もしていました。)陰キャも陽キャもどちらもいます。
どちらが多いかは、そのお店次第ではないでしょうか。
その店において、その人と一緒に働きたいと思えば採用されます。
要は、働く側の意欲だと思います。
当方は、採用側をやっていたときの目線では陰キャ・陽キャというよりは
一緒に働くうえで、コミュニケーションが取れるかどうか(接客業なので)、どのくらいの頻度でシフトに入れるかなどみておりました。
他の方はどうかは知りませんが、ファーストフード店に限らずどこいっても同じだと思います。
なので、あなたの陰キャ具合がわかりませんが、あなたがやりたいと思うその意欲を面接の際に見せればいいと思います。

No.1
- 回答日時:
全てにおいて、全く違います。
あなたがそこでバイトしたければ、すれば良い話。そこで、人として成長できるかと思います。
お店が欲しいのは、仕事が(出来るだけ早い段階で)出来る人材です。
バイトとはいえ、世間に飲食などを提供しているプロのお店に行って仕事をするわけです。そんな世界で働く人たちは、学校の世間知らずな子どもとは、世界が違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトだけで飲みに行った時に...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
バイト食事会が嫌で、皆の前で...
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
キャバクラ勤めが将来響くこと...
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
大学4年生だからって・・・
-
職場の先輩になにか聞くと「前...
-
態度が悪いとお客様に怒られて...
-
マクドナルド適性検査
-
働きたいのに雇ってくれない。
-
バイトに採用されて、面接では...
-
バイトの面接時にやった計算問題
-
友人と同じ条件だったのに、私...
-
マクドナルドの面接に落ちてし...
-
アダストリア系列のショップの...
-
バイト先の方の名前を全く覚え...
-
「所詮バイトだから・・・」と...
-
辞めたい。 レジのパートをして...
-
新卒でスーパーで働いています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4ヶ月前にバイトを無断でやめ...
-
体調が悪いのでバイトを休ませ...
-
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
-
コンビニバイトで一緒に組んで...
-
肺炎になり安静にしてください...
-
バイトを1日で辞めようと考えて...
-
デパ地下のお菓子売り場の店員
-
ホテルのフロントのバイトで雑...
-
今すぐに辞めたいパチ屋のバイ...
-
40代主婦のバイトについてです...
-
かけもちバイトする時は勤務先...
-
バイト先が汚な過ぎる、辞めたい
-
配膳バイトのベテランさんって...
-
スーパーでの品だしのバイトで...
-
バイトが辛いです。高校生でバ...
-
26歳女性独身です。デパ地下の...
-
始めて2ヶ月、バイトを辞める理由
-
始めたばかりなのですが、友達...
-
アルバイトなんですが正社員に...
-
緊張でバイトができません。
おすすめ情報