
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在 4GB が 2 枚入っていてデュアルチャンネルの 8GB、メモリスロットが 4 つあるので、それに 4GB 2 枚を追加して合計 16GB にすると言うことですね。
私も、DDR3 メモリが安い時に 4GB×2 \3,000 のセットを大量に買い込み、16GB にしていました。16GB で \6,000 ですから、かなり安かったですね。今なら、DDR4 8GB×2 で ¥8,000~¥10,000 くらいでしょうか。8GB を 4 枚入れると 32GB になりますけれど、普通はそんなには必要ないですね(笑)。で、メモリを追加する際には、できるだけ規格をそろえた方が安定して動きますので、現在入っているメモリの規格を調べて下さい。DDR3 以降、相性が出た話はあまり聞きませんが、それでも規格が異なったメモリを使う場合は、多少のリスクがあります。DDR3-1333/PC3-10600 が入っているところに、DDR3-1600/PC3-12800 を追加しても動作しますが、クロック等は低い方にあわされます(この場合 DDR3-1333)ので、高いクロックのメモリは無駄になります。ただ、現状としては DDR3-1600 のメモリの方が安い場合が多いので、仕方ないこともあります(笑)。
また、質問者さんは 4GB×1 のメモリを 2 枚買うつもりのようですが、それなら 2 枚セットのデュアルチャンネル仕様を買った方が、特性が揃っていて問題が少ないでしょう。
http://amazon.co.jp/dp/B00GRR09HO ← ¥3,515 CFD販売 デスクトップPC用 メモリ PC3-12800(DDR3-1600) 4GB×2枚 240pin DIMM (無期限保証)(Panram) W3U1600PS-4G
http://amazon.co.jp/dp/B00FL8TUFC ← ¥4,424 シリコンパワー デスクトップPC用メモリ DDR3 1600 PC3-12800 4GB×2枚 240Pin Mac 対応 永久保証 SP008GBLTU160N22
"メモリを増設したい場合32GBを超えなければどのメモリを購入しても使えるのでしょうか?"
→ どのメモリを購入しても使えるかどうかは判りませんが、少なくとも規格を揃えて 2 枚セットで購入した方が、より確実でしょう。下記は、シングルチャンネルとデュアルチャンネルの違いと、容量はバラバラでも使える話です。
メモリのデュアルチャネルのやり方・効果について
https://pssection9.com/archives/memory-dualchann …
実際の性能については。
パソコンの動作が遅いメモリ不足 Windows10
http://pcmanabu.com/low-memory-windows10/
因みに 8GB×2 を増設すると合計 24GB になりますので、Adobe の Photoshop や Illustrator を扱う場合は、メモリが大量にあって良いかも知れません。メモリの使用状況は、下記で調べられます。
Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
No.1
- 回答日時:
その画像の物でOKです。
最大32GBなので、8GBのメモリだと4枚差せますね。
メモリは16GBもあれば十分ですよ。
私は今は8GBしかないけど、別に速度に関しては遅いとは思わないし、ストレスも感じておりません。
WINDOWS10で、メモリ8GBです。
私の使用環境で、メモリの使用率は39%なのでぜんぜん余裕なんですけどね
メモリを増設する前に、タクスマネージャー開いて、メモリの使用率を見てください。
使用率が低ければ、増設してもなんら変化はありませんよ。
メモリは、2枚差し、あるいは4枚差しにするとデュアルチャンネルになるので速度が上がります。
https://pssection9.com/archives/memory-dualchann …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ゲーミングpc オーバーウォッチ2 3 2022/12/27 00:32
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- その他(パソコン・周辺機器) ゲーミングpcについて GALLERIA XA7R-R37(メモリを32gbに増設)こちらのpcの購 2 2023/04/30 00:22
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- その他(パソコン・周辺機器) AORUS 17H BXF-74JP554SHメモリーSSDアップグレードするのにCrucial ノ 1 2023/02/10 14:23
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリとSSD増設に関して 3 2022/10/04 11:17
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
パソコンのメモリ増設をやると...
-
デスクトップパソコンInspiron ...
-
メモリの増設について。これで...
-
ESETのせいか動作が遅い パソコ...
-
メモリを増設するとメモリ使用...
-
メモリの使用率が90とか続く...
-
ノートPCのメモリ交換後、しば...
-
どのCPUのパソコンを選べば...
-
デスクトップPCのメモリ交換後...
-
メモリーについて。
-
【Blender】CPU使用率について
-
ゲーミングpcのファンのことに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
Xtra-PCについて
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
パソコン CPU使用率
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
キャッシュ済み領域はメモリ不...
-
新しいパーツを買うために(ssd...
-
DDR4-2400のメモリとDDR4-3200...
-
ノートパソコンでクロック数の...
おすすめ情報
今4GBのメモリが2枚搭載されてます。
このメモリを2枚購入するか悩んでいます