dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、引越しをする予定です。住民票を移さなければいけないと思いますが、手続きの順番を具体的に教えて頂けると嬉しいです。
今住んでいる市役所に先に行くのか?引越し先の市役所へ行くのか?
手続きに必要な書類や証明書など必要なものは何か?
彼女と二人で住む予定なのですが、部屋の契約は私一人にする予定なのですが、
その場合、彼女も住所変更手続きできるのか?とかいろいろ詳しく教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1、今お住まいの市役所へ行き、「転出届」を提出。


  →転出証明書がもらえます。
 (持って行くもの:印鑑)

2、引越し後、引越し先の市役所へ行き、「転入届」を提出します。
 (持って行くもの:印鑑、転出証明書)

彼女さんも住民票の異動ができます。
 (同居人として届けるか、別々に世帯を作れます)
    • good
    • 0

今住んでいる市役所で転出証明をもらい


引越し先の市役所へ提出です。後はこちらへ
http://tantei.web.infoseek.co.jp/koseki/idou.html

>彼女も住所変更手続きできるのか?
できますよ。ただ二人で住むことを大家さんには了解を得る必要があると思います。(だまって住むにはいいですけど何かと不便)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!