
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
少子化等で多少の融通は利くようになりましたが、
受験が必要ない公立でも、学区は定められています。
どこからでも受験できるとなると、際限がなくなりますし、
安全面も考慮すると、小学生に過度の通学時間を強いることはできません。
私立でも、通学時間に制限を設けている所もあります。
中には受験の為に学区内にマンションを買って転居するご家庭もありますよ。
No.2
- 回答日時:
単純に、通学時間かと思いますよ!
こちらは都内ですが、
都内国立小学校も確か通学1時間以内と決められています。
そのため、文京区在住の人や、1時間以内の家庭は
←そちらでいう学区内の方は
せっかくだしと
記念受験する傾向にあります。
そのような地域は教育熱心で公立もレベルが高い場合もありますので
引越しをする方もいます。
No.1
- 回答日時:
小学校に限らず、中学校でもそういうところは多いですよ。
学区が決められているのは、無理なく自宅通学できるという条件を達成するためでしょうね。
小学生にとって、長時間の通学とか、自宅外からの通学が適切ではないという教育的配慮なんでしょう。
そもそも、教育学部の附属学校は、教育の実験を行う場であり、そこの生徒はいわば実験台なんです。あなたがそう言った附属高校に何を求めているのか知りませんけど、地元の公立の小学校が嫌なら、私立を探す手もあります。私立ではその辺りが緩やかなところもあるでしょう。
ちなみに、附属小学校の教育方針とかについて知りたいなら、受験生の父兄を対象とした説明会がありますので、それに出席すれば、学校としての見解が聞けるんじゃないですか。まあ、受験できないことがわかっていながら出席する気にはならないでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
- 高校 高校の転校についての質問です。(千葉在宅) 私立高校→公立高校(定時制) 公立高校へ転学するさいに、 2 2022/07/20 13:30
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 2 2022/11/12 23:14
- 教育学 公立の小・中学校が、学校ごとに教育方針が違うのは学区の住民に対する差別ではないのですか? 義務教育な 4 2022/11/13 17:34
- 子育て 2歳の息子が発語のみ遅れており、小学校入学に向けてどんな保育園に入園させるか悩んでいます。 1.とく 5 2023/02/12 07:58
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 大学受験 【急いでます!!】千葉大学 国際教養、教育学部小学校コースについて 2 2023/01/29 19:20
- 高校 筑波大学附属高校、学芸大附属高校の校風について 1 2022/09/06 15:57
- 高校 廃校になった学校には問題がありますよね? 4 2023/06/07 23:01
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
親戚の子で家庭の金銭面では恵...
-
【学歴コンプ】22歳。大学の再...
-
小学校受験での母親がやる事っ...
-
私立の子供の送迎時にそのコー...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
模試中の不正行為について
-
入学前課題について
-
学区外の小学校に通わせたい。 ...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
私立幼稚園受験について質問さ...
-
人間の一生って、考えてみます...
-
幼稚園の送迎が嫌
-
CFA試験と東大入試どっちの方が...
-
お受験での母親の服装について...
-
国立大学附属の内部進学
-
あの子と遊んじゃダメ
-
幼稚園や学校からもらう新聞で、
-
メスのすかいらーく
-
今時の人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
学区外の小学校に通わせたい。 ...
-
入学前課題について
-
学童保育のアルバイトの面接で...
-
今時、小学校は土日に入学式や...
-
高校生の娘に彼氏が出来ました
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
高卒で監査法人big4
-
人間の一生って、考えてみます...
-
私立の小学校に通わせる親って...
-
乳児院の保育士を志望していま...
-
小学校の入試の面接で、『親の...
-
東京大学(東大)に合格するに...
-
サイコロを5回振った時の確率に...
-
賢い子供の進路について うちの...
-
入学した私立小学校が違うと姉...
-
あの子と遊んじゃダメ
-
方眼用紙に円を描き、円内にあ...
-
看護学科の志望理由書の添削お...
-
幼稚園の送迎が嫌
おすすめ情報