電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんの職場では、異動してきた人や新人さんに仕事を教える担当の人はどのようにして決まりますか⁉️

私の職場は役職ある人に絞られます。

それだと「役職ない人達が成長するのを妨げる可能性があるし、役職ない人達が仕事を教える場合、何かあれば役職ある人と連携をとればいいだけの話なのに、役職ない人達に仕事を教える権限を与えず成長させない職場は今時古い体質」というデメリットがあり、古い体質をかえるメリットとして役職ない人達にプラスになる意味合いを感じません。

どうしても役職ある人に絞るやり方に危機感だけではなく不満もあり、辞める辞めないは別として話した方がいいのか迷う日々です。

10数年働いている私も未だに役職なしで教えた経験なんて皆無で、アラフォーという年齢で新たに雇ってくれる会社を探すとなると厳しくなるため、今の職場に残っていますが、この古い体質に内心納得していない人は私以外にもいると思っています。

役職ない人達が仕事を教えるきっかけづくりをしてほしいこと、上司に言った方がいいのでしょうか⁉️

質問者からの補足コメント

  • ヤクザみたいな→役職なしの間違いです

      補足日時:2019/10/04 21:50
  • 役職なしの人達が新人さんや異動してきた人に対して仕事を教える権限が与えられていない現状を、ボーナス時にいつも書いている意見書に書いて、役職ある人達の中から指導者を選んでいる現状から役職なしの人達も含めて改めて指導者を選ぶようにかえてもらうように要求するのはダメでしょうか⁉️

    評価は下がるかも知れませんが、それで評価が下がるくらいなら程度が低い職場だと思われても当然であるという気持ちは変わらないと思います。

      補足日時:2019/10/05 09:41

A 回答 (1件)

役職役職って、そんなに必要なこと? わが社では私が教えていました。

入社して1週間。仕事を覚えると、すぐに教えるほうになりました。3か月で係長になりました。それから2か月で課長になりました。別に仕事を教えたから私の実力が上がったとは思えません。あなたは仕事を教えなければ自分が成長しないと思っているようですが、成長する方法はいくらでもあります。あなたが探す努力を惜しまなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

教える場合、悩みながら教えたりすることもありますが、精神面での成長、自分の仕事の教え方の利点と欠点を洗い出していく、新人さんや異動してきた人の性格や出来具合を把握してその人にあったやり方を教える人が考えて知恵を身につける等、新人さんや異動してきた人と共に教える人も一緒に刺激しあって進歩していく可能性を役職なしの人達にもあったら…という気持ちですが、職場は役職ある人達にしか仕事を教える権限を与えておらず、ヤクザみたいななしの人達は表面に出さなくても内心悶々としている気がしてなりません。

お礼日時:2019/10/04 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!