重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワゴン車のトランクで荷物隠しをする「トノカバー」が巻き取り不良になりました。
巻き取りができるように修理は可能か?
修理が可能ならどのようにすればよいのか?
を教えてください。
車はインプレッサワゴンの平成5年式です。

A 回答 (2件)

 参考にならなくてすみません。

ひょっとしたら形状は違ってもレガシィと同じかなと思ったもので。
 ですが、どこかにないですか”ネジ”若しくはロックしている”ツメ”など。組立てある部品でしょうからどこかにと思うのです。
 どうしても駄目なら最後の手段は、Dラーしかないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/26 17:25

要は、少し強く巻き取るようにできれば良いので、以下参照して下さい。


1 トノカバーを車から外す。
2 家の中が宜しいかと思いますが、そこで両端部のネジが数箇所を外す。
3 端部の部品を外すと4点の部品になる。(カバー本体、端部*2、カバーカバー?)
4 端部の一つをカバーカバーに入れて、本体を横から差し込むように挿入する。
5 ここで必要と思われる位に何回かねじる。
6 残っている端部をはめて終了。
と、こんな感じでしょうか。
そんなに難しい事ではないですよ。別にバラして直せないという自体にはならないと思いますので。
 頑張ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
以前、トノカバーを外して、家に持ち帰り調べたことがあるのですが、両端部に取り外しができるようなねじがなく、強引に分解することができませんでしたので、ご質問していた次第です。
なお、端部(カバーカバー)の片側がへたっていて、巻き取りができなくなっています。

お礼日時:2004/12/20 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!