アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

  リクルートのカテでもお伺いしているのですが。 企業の法務部では、司法試験崩れが中途採用で就職できる道はあるのでしょうか? 司法試験での知識は実務としてはさほど役に立たないとも思えるのです。
 法務部がいかなる仕事をし、いかなる人材を求めているのか等法務部の実情も合わせて、ご教示いただきたいと思います。 
 

A 回答 (1件)

> 法務部がいかなる仕事をし、いかなる人材を求めてい


> るのか等法務部の実情も合わせて、ご教示いただきた
> いと思います。 
法務に関わることをしているのは間違いないでしょうが、企業によって、内容は異なると思います。

訴訟担当として(顧問)弁護士等との打合せを主に行うところもあるでしょうし、予防法務を主にする場合もあります。
ですから、企業によっては、求める人材が若干異なる場合もあるわけです。
例えば、一般の消費者と接触する企業と、企業同士の取引が主の場合では、扱う内容も異なるはず。

> 企業の法務部では、司法試験崩れが中途採用で就職で
> きる道はあるのでしょうか?
企業の求める人材像であれば、就職は可能だと思います。
質問者の方に、何ができるか、何を任せられるかが分かれ目だと思われます。
ただ、「司法試験崩れ」というのは、単に、「司法試験を受けるために勉強していました」というだけのこと。
そのレベルについては、何の裏づけもありませんよね。
言ってみれば、大学の農学部卒でも名乗れる肩書き(?)。
就職活動をする場合には、その人に(客観的に)どれだけの実力があるかが問われるわけです。
ですから、主観的な「司法浪人」では、実力を測る方法すらないわけです。
そういった意味では、行政書士・司法書士などの資格をとるか、法学検定などの各種検定試験を受けられることも視野に入れるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。今は何も武器が無い上に、社会経験も無いのが実情ですから・・・。
 とりあえず直ちに仕事を探すのではなく、視野を広げたいと思っています。そしてその過程でビジネス法務や法学検定、行政書士等検定や資格を取る事も検討しています。

 まずは自分力をつけて、それがどこかで求められる人材と合致すればいいのでしょうね。
 ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/19 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!