A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ジャックスのリーダーズカードです。
還元率は約1.25%です。このカードは直接Tポイントが貯まるのではなくて、Reader's Card ポイントが貯まります。Reader's Card ポイントはGポイントに交換でき、GポイントをTポイントに交換できます。
このカードは、年間利用額30万円以上で年会費無料ですが、30万円未満だと税別2500円の年会費がかかります。
https://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/jacc …
ただし、このカードでTポイントを貯める意味はあんまりありません。
Reader's Card ポイントはJデポに交換でき、Jデポはカード代金の支払いに使えます。これは、ポイントを現金でもらえるのと同じなのです。Tポイントより現金の方が良いですよね。
そして、ポイントをカード代金の支払いに使うのであれば、リーダーズカードを作る意味はあんまりありません。同社のREXカードは、還元率1.25%でポイントをカード代金の支払いに使え、無条件で年会費無料だからです。
https://www.jaccs.co.jp/service/card_lineup/teik …
----------------------------------------------
なお、Yahoo!カードの還元率は以下のようになります。
・通常利用 Tポイント1%
・Yahoo!ショッピング、LOHACOの利用 Tポイント1%+PayPayボーナスライト1% 計2%
・nanacoチャージ Tポイント0.5%
・Tマネーチャージ ポイントなし
なので、Tポイントを貯められる効率は最高でも1%です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ポイントサービス・マイル クレジットカード3枚持っているんですがポイント貯まる買い方の使い分け、普段買い物するメインカードはど 4 2023/07/10 17:59
- ポイントサービス・マイル YahooJapanカード、モバイルTカード、PayPayカードについて詳しい方教えて頂けますと幸い 2 2022/08/23 23:24
- ポイントサービス・マイル Tカード プラス PREMIUM T ポイントは全国のT ポイントの使えるお店でポイント使える? 1 2023/01/13 01:47
- ポイントサービス・マイル 2枚のtポイントの確認方法は 1 2023/01/08 12:19
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて 3 2022/04/08 10:22
- ポイントサービス・マイル 楽天カードで番号の登録と抹消の繰り返しは? 1 2022/09/10 17:39
- クレジットカード 楽天カードについてお聞きしたいことがあります! 私はもともと楽天のデビットカードを持っていて、新しく 3 2023/08/05 19:05
- ポイントサービス・マイル Tポイントは、有効期限を過ぎるとそれまで貯めていたポイントが0になるのですか? 2 2022/05/27 07:02
- クレジットカード これは安全なTカードなのでしょうか? 数日前に私の Yahoo! JAPAN のメールアドレスに『【 3 2022/12/07 07:48
- ポイントサービス・マイル 店舗電停のTポイント 1 2022/04/24 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【クレジットカード特集】優秀な普通カードからブラックカードを上回る衝撃のカードまでまとめて紹介!
キャッシュレス推奨の基本となるクレジットカード。頻繁に使用するカードは決まっているのに、年会費無料、利用店舗やサービス別のポイント還元などで作ったクレジットカードが6枚。中には作っただけで一度も使用せ...
-
クレジットカードのポイントをさらに貯めるテクニック3選
前回、家族で貯めたり、使用することで、より効率的にポイントライフを楽しもうということで、「無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら『家族カード』もオススメ」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した...
-
無駄なく効率的にポイントを貯めたいなら「家族カード」もオススメ
前回、「クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?」という記事を「教えて!gooウォッチ」で公開した。当該記事ではポイントを効率よく集めるには、メインカードとサブカードの2~3枚持ちがおす...
-
クレジットカードのポイント、1枚集中と複数持ちどちらがお得?
これまで「ブラックカード」)から「普通のおすすめカード」など、様々な種類のクレジットカードの紹介を「教えて!goo ウォッチ」では行ってきた。記事を読んで、自分に合ったクレジットカードをみつけられたという...
-
日常的にコンシェルジュを利用できる「プラチナカード」って何!?
これまで「教えて!goo ウォッチ」では、パラジウムカード、ブラックカード、ゴールドカード、普通カードと、さまざまなカードの魅力を紹介してきた。すべてのカードを網羅したと思っていたが、なんとまだ紹介してい...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ENEOSでのdポイントについて
-
ゆうちょ銀行のデビットカード...
-
PayPayカード新規入会特典プレ...
-
クレジットカードの利用可能枠...
-
電話で商品を注文する際に、口...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
母校への電話のかけ方について ...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
三井住友銀行に現金振込みした...
-
クレジットカードの支払方法が...
-
現在、新規に国民健康保険証は...
-
【会社四季報を買っている人に...
-
アクセス 有効なフィールド名、...
-
IC付きキャッシュカードにも...
-
「UC」で引き落とされているの...
-
paypayカードを増額したくて、...
-
ゆうちょデビットについて
-
銀行から覚えのない引き落とし...
-
1週間後の日付を自動的に入力す...
-
アメックスの会員数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PayPayカード新規入会特典プレ...
-
KENTAKUカード 解約す...
-
ネットショッピング用のクレジ...
-
国内でVISA Masterは使えるのに...
-
大阪限定 Visaのタッチで得だお...
-
持っているとオトクな、カードは?
-
JQカードの口座を設定しないま...
-
セゾンカードの発行手数料??
-
愛用のクレジットカード
-
クレカが9枚に増殖してしまいま...
-
クレジットカードの申し込み
-
現在7,000ポイントのボーナス付...
-
ポイントサイトのクレジットカ...
-
JAL・VisaカードとJALカードSui...
-
ポイント還元率の高いクレジッ...
-
クレジットカード
-
楽天カード ENEOSカード ガソ...
-
エポスカード
-
amazonでクレカ決済
-
クレジットカードどこがお得な...
おすすめ情報