dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、いつもご回答くださりありがとうございます。
今回も、ポイント集めについてご質問させて頂きます。現在、dカードを申し込もうか検討中です。

dカードの特約店であるENEOSでは、dカードキャッシュで200円ごとに1,5%の還元となっていますが、毎週決まった曜日にですが、ポイント5倍のキャンペーンをしている時はポイント還元率はどのようになるのでしょうか?元々のTポイントと最近楽天ポイント対応にもなっていてその辺もポイント還元率に影響しているのかも気になる所ですが...。実際、そういったタイミングを経験された方いらっしゃいますでしょうか?どなたかお詳しい方でも結構ですので教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

dカード(クレジット)払いで、200円につき1.5%のポイント還元。


これは請求書ベースでのdポイント還元ですから、利用日から約1.5ー2カ月後のポイント付与となります。

カード決済ポイントが100円1ポイント
加盟店(ENEOS)ポイントが200円1ポイント

の合計です。
前者は決済ポイントだから、ENEOS に限らずどこのお店の利用額に対しても還元されるものなので、特別なものではありません。

https://d-card.jp/std/campaigns/jxtg18/cpn-jxtg1 …



>毎週決まった曜日にですが、ポイント5倍のキャンペーンをしている時はポイント還元率はどのようになるのでしょうか?

ポイント増量がどのポイントシステムに対するものなのか、お店が決めているので、上記のdポイント付与とは基本的に関係ありません。

ENEOS は、現在マルチポイントなので、Tポイント、dポイント、楽天ポイントのどれかにポイントを付与するシステムです。

原則給油2Lにつき1ポイント付与。
給油時にどのポイントバーコードを提示したかで決まります。
これは利用日の数日後に、ポイント運営各社のポイント履歴に反映されます。
特定日の5倍ポイントキャンペーンが、どのポイントシステムでも有効なら、ここにつくと思いますけど。



あとは、以下の「ポイントが「貯まる」組み合わせ」をご確認ください。

https://www.eneos.co.jp/consumer/ss/card/point/i …


dカードまたは楽天カードでクレジットカード決済したのなら、カード利用額の請求時に、カード加盟店による利用+特別ポイントが付与されるのみだと思います。
    • good
    • 1

dカードキャッシュというのが、なんのことだかわかりません。



ENEOSでdカード払いは、1.5%還元になります。

毎週ポイント5倍というのは、個々のSSが独自にやってることなので、還元率の仕組みはそのSSで聞いてくるしかないです。

4/11~5/8にドコモ主催で開催されていたポイント5倍のキャンペーンでは、5倍の対象はdポイントカードであり、dカードの還元率には影響ありませんでした。なお、dポイントカードとdカードの併用はできません。

あなたの行くSSでのポイント5倍も、5倍になるのは、タブンdポイントカードのポイントであり、dカードのポイントには影響ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
失礼しました、dカードキャッシュではなく、dカード決済の事のようです。
今回のことで言うならば、毎週私の町でのENEOSが行っているポイント5倍は、例えば楽天ポイントカード提示の、支払い方法は楽天カード決済とは出来ないのでしょうか?
直接スタンドの方に聞いてみたいと思います。
もう少し、いろいろ調べた上でまた違った形で質問するかもしれないです。

お礼日時:2022/05/29 10:29

あれ?もしかして



>dカードキャッシュで

って「dカードプリペイドの残高払い」のことからしら?

それならdカードプリペイド200円につき決済ポイントが1ポイント、dポイント加盟店(ENEOS)が200円につき利用ポイント1ポイントの合計2ポイントですかね。

還元率は1%ってことなるのでは。

これのポイント付与、履歴反映が忘れた頃につくって感じだったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々と調べたのですが、ENEOSはdカードの特約店ではありますが、
https://1616bbs.com/d-card-eneos/#:~:text=%E3%81 …
(損する…?dカードを使ってエネオスで給油する前に知るべき全知識)
のページの通りだそうです。
なんか、色んなカードが存在しててガソリンスタンドも奥が深く、使用者泣かせだと感じました。頭の悪い私みたいのは特に。
丁度dカードの事を集中的に調べてたので、特約店という所に目が行き過ぎてしまってました。
そのページを見ると、だったら楽天カードの方がお得なのかなと感じました。実は、クレジットカード決済は十何年も利用した事が無いので、色々と頭を悩ませてしまいます。失礼しました、dカードキャッシュではなく、dカード決済の事のようです。
今回のことで言うならば、毎週私の町でのENEOSが行っているポイント5倍は、例えば楽天ポイントカード提示の、支払い方法は楽天カード決済とできるという事ですかね?
もう少し、いろいろ調べた上でまた違った形で質問してみたいと思います。

お礼日時:2022/05/29 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!