dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食べ過ぎか食べ過ぎじゃないかの基準がわかりません。私は元々よく食べます。しかし、最近普段と変わらない量なのですが、食後胸焼け、吐き気が止まりません。(ただ胸焼けなはずなのに横になると良くなります…これも不思議です)具体的には、昼ごはんにトマトスパゲティ、ガーリックトースト一個、サラダとチキンの盛り合わせ(この二つは友人とシェア)、おやつにショートケーキを食べました。この時点でだいぶお腹がいっぱいでしたが付き合いで夜中華料理屋にはいり餃子4個を食べました。すると胸焼けと吐き気が起こりました。わたしは食べ過ぎなのでしょうか?

A 回答 (2件)

肥満でないなら食べ過ぎではないと思います。

    • good
    • 0

それが食べ過ぎなのかどうかは、個体差がありますので一概には言えませんが、今回だけならともかく、毎回であるなら、一度、量を抑えたらどうなるか実験したら良いかと。

或いは特定なもののときに起こる症状なら食物アレルギーも疑います。血液検査で簡単に調べられますので、一度病院に行かれることをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!