dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二週間前に韓国へ旅行に行ってから調理をした料理や油気のあるものを食べると胸焼けがします。
韓国でも軽くですが胸焼けの症状がありましたが、食べ過ぎだし辛いのに慣れていないからだと思っていました。
帰国後、二週間も立ちましたが酷くなるばかりで胸焼けが治まりません。
以前は同じ食べ物でも滅多に胸焼けはしませんでしたし、胸焼けになったとしても食欲が減り、食べることをやめたので直ぐに治りました。
しかし、今回は毎日ですし、胸焼けをしていても油物が食べたくなります。
野菜や果物や油気が無い物は食べても胸焼けはしませんが、ドレッシングやソースや調理物を食べると絶対なります。
何かの病気なのでしょうか?それとも一時的な物なのでしょうか?

A 回答 (1件)

まずは病院に行き診察をしてもらうことをお勧めします。




某番組の参考ですが胸焼けだけだと思っていたらとんでもない病気だったとかもありえますので、
必ず病院で検査をした方が宜しいかと思います。
http://www.asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/050426 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!