プロが教えるわが家の防犯対策術!

ラグビーW杯での黙祷に疑問

皆さんは、ラグビーワールドカップで試合前に選手に台風被害者に黙祷をさせることに疑問を感じませんか?

今回の台風による死者が例えば2~3人くらいだったら、たぶんやっていませんよね。
ある程度まとまった人数が大会期間中に開催国で死んで、人々の記憶に新しいため、絵になるからやっているだけだと思います。

東日本大震災で死んだ人との差はどこにあるのか?アメリカの9.11は?京都アニメは?大会期間中にと言うなら同じ頃に交通事故などで不幸に死んだ人だってたくさんいるはずなのに、そういう人たちを無視してなぜ台風被害者にだけ黙祷するのか?

私はラグビーのために集まった選手と観客に特定の死者に対する黙祷を号令することに強い違和感を覚えます。
台風被害者に対する黙祷は、それを目的に集まった人たちでやれば良いと思います。

そんな私を無教養に非人間的だと馬鹿にせず、なぜあの場で台風被害者に対する黙祷を行うのがふさわしいのか納得させられる方、いらっしゃったらぜひご教示願います。

A 回答 (5件)

たしかにそう言われればそうですね。

あなたの意見分からなくもないです。

まぁ、今回東北のコートは台風被害で使えなくなって試合も中止になったし、それを受けて出場予定だったカナダ選手が敗退が決まっているのに掃除を手伝ってくれたりしたみたいです。そんな中、当の日本代表チームが黙祷もせずにサポーターたちと大会で大盛り上がりしていたら不謹慎だー!なんて言う人が絶対現れますよね…。

そんな風に騒がれる前に「黙祷しておきましょう」と協会側で決めたのかもしれません。無難な行動を取っておこうとする日本人心理が働いたのかな。
    • good
    • 1

台風で、予選リーグの、二試合が中止。

ベストエイトを掛けた、日本対スコットランド戦も、裏方さんたちの努力で、ギリギリ開催出来ました。各国のラグビー選手たちも、あの台風の時に、日本にいたのです。災害を、目の当たりにしたのです。開催国として、心のこもった、おもてなしをしてくれている日本に、ラグビーユニオンが主導して、哀悼の意を表すのは、自然なのでは。それにしても、ケンカ腰の質問とは、悲しい限りです。
    • good
    • 4

ラグビーワールドカップと言えども所詮は「興業」の一つ、



あの場で、偶発的に発生した台風に依り、お亡くなりの方々へ弔意を手向ける「黙祷」は、興行的なセレモニーとしては圧倒的な好材料だったとおもいます、
何せほぼ現在進行形のニュースソースでしたから、

過去のニュースソースはあくまでも過去の物です、

観る者に共感は伝わりにくい、

個人的には此の様に思ってます。
    • good
    • 0

台風によって試合が中止になったり、あるいは決勝トーナメント進出をかけた試合が中止になりそうになって批判する国もあった。

だから台風の通過はラグビーワールドカップに関わる人たちにとって他人事ではなかった。カナダの選手たちのように、台風被災地の復興ボランティアに参加した例もあった。
甚大な被害が出て多くの人が亡くなった。
その人たちに向けて黙祷を捧げることは、大会に参加した選手たちにとって違和感はなかったと思う。
我々日本人にとっても、自然災害は他人事ではない。今回の被災地の惨状を見て、心を痛める人は少なくない。
その規模は、交通事故や日常的な死とはやはり違う。
その意味で黙祷は自然な流れだったし、違和感はなかった。
    • good
    • 1

ニュージーランドで開催された2011年のワールドカップでも、カンタベリー地震と東日本大震災の被害者に対して黙祷を行っています。


ラグビーに限らず、国際試合では開催国や参加国で多くの犠牲者を伴う災害が至近に起きたときは、試合前に黙祷するのはごく普通のことです。そういうものだということです。

確かに、何人死んだら黙祷するのかという基準はありませんから、運用が恣意的というのはそうでしょう。また、911は別として、航空機事故の犠牲者は、スポーツ会場では黙祷はしませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!