dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学でラグビーを始め週3で練習しています。
練習の時は何ともないのですが、試合になると必ずと両足つります。 
練習もしっかりして、ストレッチもしっかりして、ふくらはぎを圧迫するサポーターもしてるのですが、両足をつってしまいます
チームにも迷惑かけるし治したいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
また足がつる原因は何か分かるでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

つる部分はふくらはぎでしょうか?


であれば筋トレでかなり軽減されます。

方法は
(1)階段等の段差を使用(ここでは仮に階段で行った前提)
(2)階段に足の指のみをかけて立つ(踵が宙に浮いている状態。落ちないように気をつけて。。。 )
(3)踵を水平より下まで下げる
(4)背伸びをする

(3)(4)を繰り返すと脹脛の筋肉が鍛えられます。
自分はこれでつるクセが治りました。
当時体育大学に通っていた先輩の直伝なのである程度意味のある運動だと思います

途中で括弧付けで書きましたがくれぐれも転ばないようにご注意を・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2011/07/07 12:42

食事はバランス良くとってますか?



朝食抜き、偏った食生活で体のバランスが崩れているのでは?

ラグビーなどの過激なスポーツは大量の汗をかくのでは?
ミネラル不足でも足がつりやすくなります。補助食品として
マルチミネラルなどのサプリを服用しても良いと思いますが
基本的には和食中心の食事で体を作るといいと思います。

改善されるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/07 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!