
No.3
- 回答日時:
食中毒を防ぐための目安は「芯温度75℃、1分の加熱」といわれます。
この温度と時間で菌はほぼ死滅しますよ、ということです。ただしこの温度だと血液成分は凝固しにくく、また色の変化もしにくくなります。なお、菌は肉の表面にはいますが内部にはおりません。ローストビーフは中が赤いのが当たり前ですので気にしないでいいと思います。
No.1
- 回答日時:
日本では食肉を処理する際にはほぼ完全に血抜きしますので、食肉から血が滴ることはありえません。
ご自分で捌いたのなら別ですが。肉から流れ出る赤い汁は、水分と肉に含まれていたタンパク質(ミオブリン)です。それほど気になさることはありません。肉は表面から傷み始めますので、古い肉でもない限り、表面さえしっかり火を通せば大概は食べても大丈夫です。(我が家ではほとんど生で食べることもあります。けしてお勧めはしませんが。)「湯を沸かした鍋」で作る方法を知りませんので、詳しいことはわかりかねますが、気になるのが、表面を焼いたときの火加減と、火にかける前の肉の温度、湯の量とその温度です。画像を見たところ、調理前の肉の内部の温度がかなり低かった様に感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食べ物・食材 牛肉のたたきは表面を具体的に何ミリ焼けば食中毒になりませんか? 5 2022/12/03 22:42
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 食中毒・ノロウイルス 朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら 8 2022/09/09 10:41
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 食べ物・食材 ハンバーグを焼く前の状態で作って1晩冷蔵庫に入れて、今自分が食べる用に焼きました。 充分火は通して、 4 2023/08/24 18:51
- バーベキュー・アウトドア料理 炊飯器でローストポーク 1 2022/05/14 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
ゆでた鶏肉
-
ロピア ってダイエーの二の舞に...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
酢豚か肉団子どっちが好きですか?
-
筋トレしてますが 牛赤肉でダイ...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
小籠包の中身の肉がだいぶピン...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
肉の賞費期限
-
マクドナルドのチキンタツタの...
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
ビーフシチューのお肉
-
スーパーで売られている牛筋に...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
豚ロースは豚肩ロースの代わり...
-
なぜ人間の肉はまずいのか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって火通ってますか? カレ...
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
牛肉は1度硬くなり、そこから...
-
一度焼いて冷めた肉は再度柔ら...
-
霜降りなど高級なお肉を食べる...
-
肉の賞費期限
-
肉を食べたいと思わなくなった
-
スーパーで売られている牛筋に...
-
マクドナルドのチキンタツタの...
-
車のトランクに買った肉を1時...
-
牛のすね肉を購入しました。ビ...
-
どうして、魚は身と呼び、牛な...
-
こま切れ肉ってどこの部分の肉...
-
パッケージして売っている肉を...
-
「の方が」を「のが」と縮める...
-
しゃぶ葉の60分の時間制限ラン...
-
感動の肉と米のロースステーキ...
-
豚肉を炒めると丸まるのですが...
-
ビーフシチューのお肉
-
肉の中に何か黒いものが埋まっ...
おすすめ情報