dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハムスターが壁紙を囓ってしまったのですが元からだったのか、ハムスターがやってしまったのか壁自体がぼろっと壊れておりました。

直そうとはおもいますがお隣の部屋に穴が空いていたりなどそういう被害はあるのでしょうか?


軽量鉄骨のアパートです。
先月入居したペット可物件です

A 回答 (2件)

僕もやられた事あるよ。


キンクマだけど、
トムとジェリーの壁の穴みたいになって
困った事にそこから自由に出入りしてた。

この件じゃないけど、
配線工事の際にコンセントボックス外したので
その際に壁中見たら、
部屋の壁の後ろにコンクリートパネルがあって
隣室とは貫通できないようになっていた。

耐火構造だからなんだけど、
ゆえにたいていの借家はそういう構造なので
余程に古い家じゃないと隣室まで行く事はないです。

隣の人の普通の話声が聞こえるようならやばいです。
ハムが悪さするからじゃなくて
火事になったらすぐ延焼するという観点で。

No1さんも書いているけど、とにかくかじります。
僕はテーブルの足と、収納ボックス、
扇風機のコードも破壊されました。
危うく感電するくらいになっていたので
放牧する場合、十分に気を付けてください。
    • good
    • 1

げっ歯目の動物は、自分の歯が伸びてくると、齧り棒やケージを噛んだりします。

なので、お世話をする時にケージから出して掃除をしているなら、電気コードや柱、壁などに気を付けなければいけません。壁に穴とありますが、どれ位なのでしょう。平面の壁なら齧りにくいのですが、少しの齧りあとから大きくなることはあると思います。覗いてみてお隣の様子が見えなければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!