重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私、夫年収600万。
妻パート年収160万。
小学生の子供1人。

妻と子供が、私名義の家に住み、
私がその家のローン7万を
払っています。

この場合、婚姻費用の相場はいくらですか。

A 回答 (2件)

夫婦がサラリーマン収入と仮定した場合の「婚費」は、月額8万円から10万円の間で調整されるのが基本です。

ローンの支払いの有無は、原則関係ありません。しかし、世帯が分かれるので、2世帯分の賃料を支払うのは問題有りですので、考慮の対象になります。
    • good
    • 1

6~8万円です。

 
 あなた名義の家に妻と子供が住んでいて、その住宅ローン分が婚姻費用として負担しているようにも思えますが、住宅ローンはあなた名義財産のローン支払いというだけであるため、一般的な算定によるとあなたの年収600万-年間住宅ローン支払額=実質年収ということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!