電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不当解雇ばかりしている私の会社を今後、ハローワークの求人の紹介の停止や、調査に入って貰う方法はありますか?
私も不当解雇されそうなんですが、された場合解雇を取り消して欲しいという考えはなく、その会社がいい加減何人も解雇しているのを注意して欲しいです。次の求人の紹介もしてほしくないです。

労基に何を持って行けばいいですか?解雇される時に求める書類はなんですか?
録音はできません。弁護士も雇えません。
労基に行ってもやはり動いてはくれませんか?

A 回答 (4件)

NO.1です。


メンタル面で何も出来ないのであれば
辞める会社の求人を止めるとか考えるのはよしたほうがいいのでは?
まずは転職が先の方がいいかもね。

私はともかく、他の社員はストレス性の難聴になったり
給与未払いで借金までしたり、訴訟なんて全く考えていませんでしたよ。
愚痴りたいならいくらでもどうぞ!でも、社長は痛くも痒くもない。
それで自分が損をしてもいいの?って聞きました。
少額訴訟ですから文章を書く手間がありますが
費用も印紙と切手代、時間もさほどかかりませんし
何より訴訟を起こさなければ、何も自分達の権利を守れなかったんです。

労基にいけば動いてくれるかとは、何を求めるのでしょうか?
あなたの会社は不当解雇だから、もう求人を出せません・・・
とかは残念ですがありえないですよ。

まずは、相談に行ってみたらどうですか?
会社が解雇を認めてないわけではないなら
口頭でも大丈夫です。
不当解雇の証拠があればいいですが
いったい何を不当だと思っているのかわからないので
”これ”というものが判断できないです。
    • good
    • 0

まずは、労基署は解雇について不当解雇であるかどうかについての判断は通常は避けます。


解雇権は使用者に認められている権利で、30日間以上の予告期間または同等の解雇手当を支給する義務が科せられているに過ぎません。
不当解雇となるのは、この解雇権を濫用しているか否かということを争うということです。
一般論としては、能力不足や勤務態度不良などというのは解雇に相当する理由です。

また試用期間においては上記の解雇予告期間や解雇手当は不要です。

したがって、不当解雇を労基署に訴えるのはあまり得策ではありません。
時間外勤務手当を含めた給与の未払いや解雇手当の未払いであれば労基署に訴える価値はあります。
    • good
    • 0

労基に何を持って行けばいいですか?


 ↑
証拠を持っていけば良いです。



解雇される時に求める書類はなんですか?
 ↑
解雇通知書はありませんか。



録音はできません。弁護士も雇えません。
労基に行ってもやはり動いてはくれませんか?
  ↑
メモでも証拠になりますよ。

何時、誰がどういう理由で解雇されたのか、
詳細をメモした書類などは証拠になります。
    • good
    • 1

回答がつかないようなので失礼します。


長文になりますが経験から・・・

ある会社で、すごい数の離職者と、求人を繰り返しているのを入社してから知りました。
休みなどの条件もハローワークにある情報とは全く違って
法律を守らない完全ブラック。
社会労務士は、何度も経営者に問題があると言い続けていたそうですが無視。
社労士は会社との契約を切って、ハローワークにも言ったそうです。
でも、何も変わりませんでした。

そうこうしているうちに
営業の休日を減らして、給与は未払い
気に入らない人をクビ・・・
正直もうどうでもいい会社で、長くは勤めるつもりも無かったので
辞めようと思っっていたのですが、
馬鹿な社長なんで
「お前達全員クビだ~!明日から来なくていい!」って言っちゃたんです。
ラッキー!!何故ラッキーかわかりますか?
会社が解雇したので、解雇予告金払うハメになったんですよ。

もちろん素直に払うわけがないし
未払いの給与もあるし
翌日皆で労基へ行き、相談だけしました。
労基が何をしてくれる?期待なんて全然してません。
要は、相談した事実が欲しかっただけです。訴訟に必要だからです。
数日後には会社に内容証明郵便で、未払い給与と解雇予告手当の支払を求め
期日に入金が無いと予想し、少額訴訟の準備していました。
結果、分割にはなったものの
全員、給与も解雇予告手当ももらうことができました。
失業保険もすぐにもらえた。

辞めた会社今後どうなろうとどうでもいいですが
その後もハローワークに求人がありましたよ。
でも、リクルートの求人雑誌には載せれなくなったみたいです。

ハローワークや労基は利用するものであるが
対応も遅いし、正直何もしてくれません。
ただ、解雇が多いと受けれない助成金もあるし
何より社会的な信用はなくすと思います。
さすがに全員解雇で訴訟に発展した事で
倒産か?と疑われたらしく
取引先から掛け払いを拒否られたりしたみたいです。

法律や、制度をよく理解して
自分が損をしないようにするほうへ
時間や労力を使った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局起訴したってことですよね?

ここまでになるには、かなりの労力が必要ですよね?その間に新しい仕事は見つけないといけないわで、、、今かなりメンタルがきてるのでそこまでする気力はないかもしれません。

お礼日時:2019/11/13 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!