dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

損害賠償金について

犬に噛まれて治療をしていました。
これ以上改善の見込みがないとのことで
治療打ち切り、損害賠償金を提示されました。そこで保険屋さんから
今後の治療費と現在の怪我の状態を
勘案して基準より金額を上げてると
言ったことが記載してありました。
しかし傷痕が残っているため
そこをもう少し考慮していただき
金額の引き上げ交渉をしたいと
思っています。
そう言った場合、どのようにして
交渉したらいいか教えてください。

A 回答 (3件)

>許容範囲の増額っていくらなんでしょうか?



ですからそれが今提示されている額です。
不満なら弁護士を立てて民事訴訟すればよろしい。
負けると思うので裁判費用分大損しますけど
納得出来るという点がメリットです。
    • good
    • 0

何故?



民事裁判は して無いの?

示談で 済ませてるのなら あなたが 今度は恐喝罪の加害者側に なるよ
    • good
    • 0

慰謝料の提示があったのですね。


自分での希望額はおいくらですか?
まあ相場というか前例があるでしょうけど、
「そんな金額では許せない」と言えば良いでしょう。
多少なら上げてくれるでしょうが、話にならない額を提示すると、弁護士が出てきたり、裁判になったりします。
裁判になると、かなり面倒だったり、逆に金額が下がる場合もありますので、ほどほどに・・・それが足元を見るギリギリの交渉です。

貴方が、そういう前例を扱った経験がある弁護士に相談しても良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

許容範囲の増額っていくらなんでしょうか?

お礼日時:2019/11/15 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!