dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故の後遺症障害の非該当になった後の件。
後遺症認定が非該当になりました。まだ時効にはなっていません。無料相談の弁護士に相談しました所、時効になってないなら非該当でも請求はできるとの事でした。そこで、非該当の後遺症障害の請求は自分でも書けるのでしょうか?
ネットでみると非該当の請求はかなり難しいと。。。費用がかかっても、弁護士なり司法書士なりに頼んだ方がいいでしょうか?費用を掛けずに自分で書いて請求したいと思っています。
その書き方などはどこを参考にすればいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

で、何処の部位が後遺症障害なんや?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!