
以下の文は映画音楽とピアノについての文章の冒頭なのですが、わからないところを質問させてください。
With the possible exception of the violin, the piano would seem to have the most demonstrative voice for the film composer faced with the sizzling emotional temperature of high drama, for as many of the following pieces suggest, the problems of amnesia, enabling him to convey both romantic flair and subtle character nuance through the broad canvas of the instrument's sonorities.
for as many of the following pieces suggestあたりの文の構造と意味がわかりません。唐突に出てくるthe problems of amnesiaについては、最初は映画の内容に関するものかと思ったのですが、これが冒頭なので手がかりがありません(それ以降を読んでもよくわかりませんでした)。解説いただけないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
the problems of amnesiaの部分は、映画の内容を指しているのだと思います。
あなたが挙げた文章以降にいくつかの映画の名前が挙げられていますが、そのうちいくつかのあらすじをざっと見てみたところ記憶喪失やそれに準ずる心理的な状態が映画内で出てくるようです。
for as many of the following pieces suggestはそのままの意味で、以下の映画の多くが示すように、とそれだけの意味です。
No.2
- 回答日時:
1)problems of amnesia に何か意味があるか調べたら、nykタイムズ誌のクロスパズルにgaps(ギャップの複数形)してる。
https://nytimescrossword.org/problems-of-amnesia …
gapにどんな意味があるかurban dictionaryで調べたら
”completely forgetting an important event”
なるほどgapにはそんな意味があるんだと驚いていたら質問文の意味が理解できました。
要するに、
many of the following pieces suggest the problems of amnesia.
とは
「以下に示す映画は健忘症の問題を示唆している。」
「以下に示す映画は(貴方達が)大切な出来を忘れていることを示唆している。」
と言っているだけです。
要するに、映画の初期やサイレント映画時代はピアノの伴奏が唯一の音声として使われたことが多々あり。燃え滾るような情熱的な見せ場で、ピアノが微妙なキャラクターのニュアンスやロマンス的なセンスの良さを表現していたことを、今の皆さんは忘れてしまっていると言っている。
そして以下に示した映画はすべてピアノが映画ミュージックの主役を演じてた・・・・と続く。
2)文の構造
for as many of the following pieces suggest, the problems of amnesia。
forまたはasのどちらかの接続詞は要らない。どちらもbecauseという意味があるので誤植と思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Therefore, it appears to be more logical to avoid 2 2022/07/05 15:31
- 英語 What do you think a sick child needs most during t 3 2023/04/03 09:23
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
- 英語 できるだけ直訳で英語の翻訳をお願いします。(英語→日本語) 1 2022/10/15 20:59
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
- 英語 ()内に入るのはどれですか? 高校の授業で出された問題です。 [1]The cake is cove 3 2022/12/13 22:40
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【文法】この文の過去形はいつ...
-
butのはたらきに就いて
-
学校の英文でこのような文があ...
-
訳を教えて下さい
-
both は is ? are?
-
どう訳して良いかわかりません
-
phantoms and models の意味
-
in simpler time とは?
-
注意書きのニュアンスの違い
-
enlightened education authori...
-
highest/lowest three quartile...
-
次の事についてよく分かりませ...
-
パラダイムってどういう意味?
-
英語の文法に関する質問です。
-
英語のwantに関して・・・
-
Request from
-
この英作文について教えてくだ...
-
3月30日にNHKで放送されたトラ...
-
「inquire」の使い方
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Request from
-
both は is ? are?
-
「only for __ days」と「for o...
-
"I am under yours spell"の日...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
simply the best の意味
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
分詞 sit ~ing
-
英語のワークに、Do you know i...
-
原型 beの意味について
-
英語についての質問
-
意味を教えてください:It is p...
-
to determine A from B という...
-
現在進行形be worrying about ...
-
「~にこしたことはない」って?
-
注意書きのニュアンスの違い
-
in every way possibleの意味は?
-
not veryが全体否定の場合について
-
文頭での'- in which'に関しまして
おすすめ情報