アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車のヘッドライト → ヘッドライトの中に何故か水気入り ヘッドライト前面の内側が砂埃みたいに曇るというか水気により曇るというか になるのですが、ヘッドライトは前と後ろをゴムシールかゴムシートを入れてはめ込んでるのですか?(前面のヘッドライトレンズとヘッドライト後部を合わせている)

・この合わせ目から水気入る。ここをコーキングすると対策になるのですか?(コーキングして固めてしまって後々外すことになったとして外せるのですか?

・裏のゴムパッキン

この2点が原因と思われるのですか?

A 回答 (2件)

ヘッドランプが点灯すると光源周りの温度が上昇します。


暖められた空気が膨張することはご存知ですか?
密閉された空間内で空気が膨張すれば、ヘッドランプは破裂しますよ。

ランプの筐体とレンズ間はホットメルト(ブチルテープのようなもの)でしっかりシールされてます。
(そうは言っても工業製品である以上、シール不良の可能性は否定できませんが)

ただし、上記のように膨張した空気を逃がすためにランプ裏面には呼吸用の穴が開いています。
ランプ消灯するとランプ内部が冷えるにしたがって空気が収縮し、この穴から逆に外気を吸い込みます。
呼吸用の穴には直接水が入らないような工夫がされていますが
それでも雨天時など湿った空気を吸い込んでしまうことを完全に防ぐことは出来ません。
    • good
    • 0

>何故か水気入り


普通は入りませんので何かやったのでしょう。 高圧洗浄機でエンジンルーム内を掃除しようとしたとかです。

まずはランプを外して そこに乾燥した空気をしばらく流し込んで(ヘアードライヤーを使うのが簡単です)乾燥させます。 完全に乾燥してから ランプを嵌めます。
乾燥させずに放置すると カビが生えて黒くなります そうなるとまず直りません。気をつけましょう。
またドライヤーの熱で ケース(樹脂)を溶かさないように注意です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!