
中3です。成績は200人中10位くらいなのですが、偏差値61の高校に進学しようと思ってます。
(前のテストでボーダーは376点だったのですが、430点取れてたので、諦めろと言われることは無いと思います。)
その高校ではトップを取ることは可能でしょうか?もちろん頑張り次第なのはわかっているのですが、不可能のものは不可能じゃないですか·····。正直今の中学でも、トップは450点以上なのは確実で、差は開いてると思ってます。そのような人達もいる高校でトップ、せめて10位以内に安定して在られることはできるのでしょうか·····
今から中学の基礎を固め直して、受験後の春休みもしっかり勉強しようと考えています。
今から数ヶ月で、高校の上位にいられる頭を作りたいです。
・トップの成績撮ることは可能か?
・3ヶ月でどれだけ学力をあげられるのか?
手探りで受験勉強をしている状態です。今の自分の状況が掴めていません。助言をよろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それだけ成績上位を狙うということは、いずれ東大京大あるいは難関国立大学に入りたい、ということかな。
偏差値61の高校ならおそらく年間5人前後くらいが東大京大に入っているんじゃないかな。
別の質問でも答えたけど、高校に入ってからの勉強は別物。高校で10位以内を狙うなら中学では9割は取っておきたい。努力し続けることも才能のうちなので、途中苦しいことがあっても諦めず頑張ればきっと夢は叶う。
そして勉強も大事だけど、高校時代に、受験勉強だけじゃない知識もたくさん身につけてほしい。そのためにはエンタメ以外の本、例えば文学、評論、科学、歴史など幅広く読む。受験は人生の最終目的ではないから、そういう幅広い教養があなたの将来の選択に役に立つ。またそれが逆に受験にも役立ったりする。
おそらく合格したら高校から推薦図書を読むといった課題が出るんじゃないかな。春休みはそういうことをしてもいいし、勉強するなら英語をやったほうが良いと思う。言語はやればやっただけ伸びるし、たくさん触れておいたほうがいい。
一見回り道のように思えるかもしれないけど、多角的に思考できる脳を今から育てることが大事だと思うよ。
No.6
- 回答日時:
トップを取れるかなんてわからない。
だって、相手のいることだし、あなたよりも勉強している人がいれば、
勝てない。
でも、あなたが誰よりも勉強する気があるなら、できるかもしれない。
大事なのは、トップになるかではなく、人一倍勉強する覚悟るかどうか。
これからの三ヶ月はあまり差がつかない。
なぜなら、みんな精いっぱい勉強するから。
あなたがも頑張るけど、みんな頑張る。
だから、これから差をつけるのは難しいね。
でも、あなたが人一倍勉強するなら話は別。
頑張って。
No.4
- 回答日時:
>>前の県統一テストでうちの中学の3年は市全体の平均よりも10点上だったそうなので、平均以下ということは無いです。
だったら楽勝!!!
No.3
- 回答日時:
真面目に答えます。
高校入学後の成績は、ある程度入試の成績と相関関係があります。ただし、「中学勉強」から「高校の勉強」に変身できないと、成績は落ちていきます。逆にできた人は上がります。
「中学」の試験範囲は基本的に狭く、「授業中に学んだ事を中心」に出題します。義務教育ですから
「高校」の試験範囲は基本的に広く、「授業中に学んだ事の周辺知識」も出題します。高校ですから
よく高校の試験は難しくなったという人がいますが、周辺知識に対応できない人の場合が多いです
強いて上位の成績をとる方法と言われれば、学校の勉強をやることも大切ですが、それ以外の知識を増やすことす。
学校では教わらない知識を自分で手に入れる方法持つことは、
質問者の将来の問題解決に、役立つことは言うまでもありません。
勉強ととそれ以外のことを両立させると「趣味人」と言われ、勉強を無視すると「オタク」と言われます
進学校に「趣味人」が多いのはこういうわけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
この成績で偏差値63の公立高校は無理?
中学校
-
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
偏差値65って高い方ですか? また、偏差値70くらいにあげるには どうしたらいいですか?
その他(教育・科学・学問)
-
4
埼玉の中二女子です。学年順位53位、5教科合計点数380点くらい 大宮か浦和高校(上の上の高校)に行
高校受験
-
5
中3の息子の成績がここにきて急降下しています。
中学校
-
6
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
7
21人中14人とは何パーセントになりますか?
数学
-
8
テストの順位で学年10位以内って聞いたら、 頭がいいと思うか思わないかだったらどっちですか?
高校
-
9
私の中学の頃のある友達は、学年1位を取るくらい頭がよく、卒業後、地元でトップレベルの偏差値70くらい
その他(学校・勉強)
-
10
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
11
三年になって部活が終わると成績が上がるってほんと?
中学校
-
12
パーセントの計算
数学
-
13
中学校の成績で、どの大学が受かりそうか知りたい
その他(教育・科学・学問)
-
14
高校のテスト順位が270人中何位ぐらいが上位に入ると思いますか?
高校
-
15
中3にとって数検3級は無謀?
その他(教育・科学・学問)
-
16
偏差値65以上の高校に受かる人はどんな人ですか?
高校受験
-
17
偏差値58の高校を目指してます 定期テスト5教科は420点、9教科は740点ほどです 今のままいくと
中学校
-
18
高校生です。定期テストで学年順位が100位くらいから8位とか10位を取れるようになった友達がいるんで
高校
-
19
毎度の定期テスト。あまりの平均点の低さに学校教育へ不信感がつのります。
その他(教育・科学・学問)
-
20
中3の息子 成績が下がりすぎ こんなはずでは・・・
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マスターベーション
-
5
高校の転校、編入について・・・
-
6
定期考査における欠席
-
7
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
8
高校最初の中間テストで失敗し...
-
9
高校のテストって休んだらどう...
-
10
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
11
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
12
進学校で落ちこぼれました。新...
-
13
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
14
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
15
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
16
保護者から好意を持たれたら先...
-
17
高校最初のテスト(高1です)を...
-
18
無理して入った高校は苦労しま...
-
19
赤点とって追試も駄目だったら...
-
20
こんにちは、高校1年生です。...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter