
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000653350/#tabのPCを使っていますが、PCをリカバリしたらNEC Smart Updateという通知が画面右上に出るようになりました。リカバリする前は出ませんでした。出ないようにするにはどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リカバリを行ったと言うことは、工場出荷状態に戻っていると言うことで、それ以降に出されている NEC の Update が適用されていない訳です。
当然、リカバリをする前にはそれらの Update が適用されていたでしょうから、新たに Update が無ければ 「NEC Smart Update」 が表示されません。場合によっては重大な Update もあるかも知れませんので、一度 NEC のサイトでUpdate の情報を見たらどうでしょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
このページにある 「サポートプログラム一覧(全7件)」 は、適用されているのでしょうか? それを適用しないまま使い続けるのは、不具合を招く恐れもあります。
と言う訳で、「サポートプログラム一覧(全7件)」 をダウンロードして適用すれば、「NEC Smart Update」 のメッセージは出なくなるでしょう。
No.1
- 回答日時:
スタートアップを無効にして下さい。
Win10は以下
https://pc-karuma.net/windows-10-app-startup-dis …
Win8は以下
https://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1406/06/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
リカバリを中断して元の状態に...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
トップページから検索不能
-
RECOVERYというフォルダについて
-
回復パーティションの位置を動...
-
Windows Vista の初期化・フォ...
-
リカバリ=再インストール?
-
リカバリイメージからリカバリ...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
再度お聞きします
-
リカバリー時に「データの伸長...
-
lsass.exe クォータ不足 で困っ...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
LaVieLL5503D1Y のリカバリ方法...
-
Windows10が初期化できません。...
-
"InstallShield Scripting Runt...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
リカバリ用のUSBメモリ。
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NEC 再セットアップできない
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
トップページから検索不能
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
「インターフェイスがサポート...
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
press f11 for recovery とは?
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
EaseUsTodo のディスクイメージ...
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
パソコンの画面をテレビに映す...
-
デスクトップアイコンに黒い四...
おすすめ情報