dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近DVDプレイヤーを買ったのですが・・・知識がないので色々教えてください!
DVD-RまたはDVD-RWにドラマなどを録画したいのですが・・・録画できる時間がわかりません。
SPという普通モードとLP(だったかな?!)モードがあってLPの方がSPより画質が劣る分長く録画できるそうです
それぞれどれくらい録画できるのでしょうか?!
わかるかた宜しくお願いします

A 回答 (4件)

機種、メーカーが記載されておりませんので、私のパイオニアのレコーダーで説明させて頂くと、4.7GBのDVD-Rに


FINEで1時間、
SPで2時間、
LPで4時間、
EPで8時間録画出来ます。
またマニュアル設定としまして1~8時間の間で32段階のより細かい録画時間の設定が可能です。

録画時間に対して画質は反比例の関係になっておりまして、S-VHSビデオ相当の画質を得るためにはSP以上は必要でしょう。
HDDやDVDレコーダー等の録画方式はゴースト等の受信障害の影響をモロに受けますので画質が高いにこしたことはありません。

HDD付きのハイブリッドモデルの場合、最高画質のFINEでHDDに録画して(エンコード1回目)おきCM等をカット後、他の画質モードへ再圧縮変換してDVD-Rにダビング(エンコード2回目)する事も出来ます。
ですがこの場合、エンコードというデータ化作業が2回入る事になるので、画質も元々SPで録画してSPで高速ダビング(エンコード作業の入らないデータの移動)したものと、FINEで録画してSPに変換してダビング(等速のみ。2時間ドラマでしたらダビングに2時間かかります)したものでは差が生まれるかもしれません。
    • good
    • 0

DVDプレイヤーを買ったんですか?録画できませんよ。



DVDレコーダなら各社6時間は録画できます。メーカによっては8時間できる物もあります。画質はかなりおちます。
    • good
    • 0

はじめまして。



どのメーカーの、どの機種のプレーヤーか分かりませんが、説明書に記載されていませんでしたか?
    • good
    • 0

【参考】


http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/kantan/rec.html
一般的な4.7GB容量表記のディスク一枚で、SPなら約2時間、LPでは約4時間記録できます。

ご参考までにどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!