
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今更 簿記って必要なの?その内 全てAIが処理する時代が来るよ?
ご返答ありがとうございます。
私は田舎に住んでいるため転職では資格がないと厳しいというところで今回勉強しました。
確かにこれからはAIの時代がくるので必要ないかもしれません。
No.1
- 回答日時:
確かにコンマについては微妙なとこですね。
コンマないと減点になり不合格とか言う人もいます。一方で減点されないと言う人もいます。結論は、採点者による
と言うことみたいです。
商工会議所から公表された「第110回簿記検定試験問題の出題の意図」では、
「4桁ごとになっていたり、数字の上に打っていたり(’)するので正確に記入するよう心がけて下さい」と指摘されています。気をつけるようにというだけで、減点されるとは書いてませんね。
私としては、計算があってれば減点はないと思います。
夜分遅くにありがとうございます!
そこに気付いてからとても気が気でなく…
浮かれていただけに…
とても不安なっていました…
カンマ以外の数字はあっていたのですが…
希望をもって結果を待ちます。
夜分遅くに本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この前英検準1級受けたんですけど 自己採点でリーディングが20点でリスニングが15点でした。ライティ 1 2022/06/14 13:29
- 大学受験 身長187cmです。 河合塾全統記述模試の採点甘くないですか? 自己採点で解説冊子にある採点記述で採 1 2023/02/24 20:04
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記二級の試験で、点数を会社に報告しなければなりません。 会社から申し込んだわけでは無く、個人でスマ 1 2022/06/12 12:08
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 1週間後にネット試験で日商簿記3級を受験する商業高校生です。 1 2022/09/12 22:29
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準2のリスニングの正答率が… 1 2022/12/01 00:59
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- 大学受験 身長187cmです。 入試直前の過去問の自己採点をしたってピンポイントで自分の点数はわかるのですか? 4 2022/06/19 23:54
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級のネット試験4回くらい連続で60点台で落ちてるんですけど何が足りないんですか。勉強すれば 1 2023/03/17 23:18
- 高校受験 今日、愛知県の半田高校の入試を受けたのですが、自己採点したところ、86点、内申は41です。 合格する 1 2023/02/23 00:22
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新株式申込証拠金と株式申込証拠金
-
全商簿記実務検定というマイナ...
-
簿記3級を受験します。 数字に...
-
納得いかない!
-
簿記のネット試験に関する質問...
-
簿記 勘定科目の空白の取り方
-
秘書検定2級の記述問題について
-
ITパスポートと日商簿記3級どち...
-
第153回簿記2級を受けました。 ...
-
日商簿記の試験会場
-
簿記の3級の試験についてです。
-
簿記一級から始めて税理士試験...
-
漢字検定で、とめ、はね、はら...
-
簿記の試験は2,6,11月試験です...
-
情報処理活用能力検定3級は履...
-
売上総利益と粗利益は同じ意味...
-
簿記3級の日程
-
漢検の採点の厳しさってどれく...
-
漢字検定2級の採点基準について
-
日商簿記2級 明後日ネット試験...
おすすめ情報