
http://www.hokenkai.or.jp/3/3-3/3-310/3-310-3.html
の【第三条の3】について、【外壁塗料として】【対象を消費者として】上記◆を下記◆に置き換えて質問させて頂きます。
つまり、
◆外壁塗料の販売業の登録を受けた者は、外壁塗料を消費者に販売し、授与してよい。
と、置き換わると思います。
・この「授与」の法律上の決定的な解釈はどうなりますでしょうか?
・授与ならよいが、それ以外(譲渡・贈答など)は、違反になるのか?
・では、授与と譲渡・贈答では、法律上どう違うのか?
・授与以外のどういった場合が、違反になるのか?
・単に偶発的な 1 回限りの贈答としてでは、違反になるのでしょうか?
・単に、塗料が1缶(半缶)余ったので、差し上げたでは、違反になるのでしょうか?
・業を伴わなければならないなら、消費者が相手だと、違反になるのでしょうか?
・ホームセンターで販売してる外壁塗料は、本質問の毒物又は劇物に適用されるのでしょうか?
また、本質問の塗料と、どこが違うのでしょうか?
できれば、事例など交えて、お答え頂ければ幸いでございます。
以上、ご教授の程、宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず「第三条の3」ではなく第三条第三項です。
・この「授与」の法律上の決定的な解釈はどうなりますでしょうか?
授与ははどのような名目でも相手に引き渡すことです。
>・授与ならよいが、それ以外(譲渡・贈答など)は、違反になるのか?
譲渡・贈答などは授与の一形態であって「それ以外」ではありません。
>・では、授与と譲渡・贈答では、法律上どう違うのか?
授与は上記の通り、譲渡は所有権の移転を伴う引渡、贈答は法律には存在しない概念です。
>・授与以外のどういった場合が、違反になるのか?
販売、貯蔵、運搬、陳列。
>・単に偶発的な 1 回限りの贈答としてでは、違反になるのでしょうか?
毒物及び劇物取締法では「業として」の文言がありませんからなります。
>・単に、塗料が1缶(半缶)余ったので、差し上げたでは、違反になるのでしょうか?
毒物及び劇物取締法で規制される塗料であればなります。
>・業を伴わなければならないなら、消費者が相手だと、違反になるのでしょうか?
なります。
>・ホームセンターで販売してる外壁塗料は、本質問の毒物又は劇物に適用されるのでしょうか?
一般的には非該当のものしか販売されていません。
有難うございます。
受け取った消費者等は、罰っせられるのでしょうか?
(消費者等の語句は、条文に一切記載はないですね!
交付の条項に少しだけ付随してますね!)
加害者と被害者の存在間系はあるのでしょうか?
(これは、どういった場合ですか?分かりにくい条文ですね!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内の内部通報で身元がばれる...
-
異動させたくても、できない人...
-
市長の経歴詐称に付いて
-
学歴
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
社長をしているんですが以下の...
-
一般的な日本の企業では部長程...
-
債権差押通知書が来た企業。そ...
-
ただの人
-
石破総理と加藤財務大臣の娘は...
-
貴方が、人事の人なら、50歳代...
-
私は会社でパワハラや理不尽な...
-
企業改善
-
free人事労務で給与明細が見れ...
-
何でも順位を付けたがる会社っ...
-
今の会社では現場回ったり飛び...
-
悪質警備員への制裁 大学法学部...
-
売り上げと給与
-
大手企業の給料について
-
有給休暇取得率を公開する法律...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムカード、勤怠情報の保護...
-
医籍登録時の「罰金以上の刑を...
-
酒気帯び運転で捕まりました。...
-
交通事故を起こした場合、就活...
-
風俗のガサ入れについて
-
アルバイトの連勤について
-
3年間の運転記録証明書について
-
病院に無断で放射線技師がX線撮...
-
運送屋に面接時 免許証を提示し...
-
法的に違反でしょうか?
-
免許の制度(ゴールド免許と違反)
-
APIの使用時の著作権について
-
肖像権の侵害で罰金をとれます...
-
競業避止義務違反
-
東京都 暴力団排除条例に関わって
-
化粧品でアトピーは治るの?
-
道徳に強制力は働くのか?
-
私用メールについての始末書
-
企業法務詳しい方 または弁護士...
-
漁師が採ったハマグリを自分で...
おすすめ情報
一般戸建て外壁塗料は、条文の毒物又は劇物に含まれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。