アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが教えて下さい。

家に20W18型の直管型蛍光灯がありますがすごく明るいです。
比べて20Wのナツメ球はその10分の1も明るさがありません。
それなのに、この2つの消費電力は同じ(20W)なのでしょうか?

A 回答 (6件)

>なのでしょうか?


そうですよ
白熱電球は発熱が多い分、明るさは暗いので
「同じ消費電力の蛍光灯」よりは暗いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

白熱電球というのはナツメ球のことでしょうか
同じ消費電力なのにこんなに明るさが違うなんて損してる気分ですね
蛍光灯ってすごいですね

お礼日時:2019/11/26 15:42

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%85%89 …

蛍光灯のほうが発光効率が良いので、少ない電力で明るく発光します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ナツメ球は0.6%しか光に変換できていないんですね!
その代わりに寿命が長いんですね
それにしても、全部のエネルギーを光にしてしまってる緑色単色光源というのはなんなのかとても気になります

お礼日時:2019/11/26 15:47

発光原理が違いますから。


  
白熱電球から蛍光灯に代わり省エネが進んだ。
そして今、蛍光灯からLEDに代わり、これまた大幅な省エネになった。
LED電球は蛍光灯に比べかなり消費電力は少なくなっています。
  
こうなります。
白熱電球 > 蛍光灯 > LED電球
    • good
    • 1
この回答へのお礼

白熱電球と蛍光灯は違う仕組みで光っているんですね
理科の授業で使った豆電球と全部同じだと思っていました
勉強になります

お礼日時:2019/11/26 16:32

>白熱電球というのはナツメ球のことでしょうか


そうです
>同じ消費電力なのにこんなに明るさが違うなんて損してる気分ですね
>蛍光灯ってすごいですね
白熱電球よりは構造が複雑で製造コストもかかり単価も高いですけどね

潜水艦内部用の発熱が少ない照明器具として開発されたと聞きます
密閉環境で発熱多いと熱いんでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、ナツメ球は100円で買えますが、蛍光灯は800円くらいします!
潜水艦というと戦争用のですかね
やっぱり戦争は惜しみなく予算を出すから色々便利なものが作られるんですね

お礼日時:2019/11/26 16:37

>比べて20Wのナツメ球はその10分の1も明るさがありません。



ナツメ球が20wもあれば、その直管蛍光灯と同じ明るさですよ

ナツメ球って普通は、5wぐらいですよ
https://www.google.com/search?q=%E3%83%8A%E3%83% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかに!
ナツメ球ではなく、ルームライトに使用している20W(17口径)の電球でした。
ごめんなさい。
するどいツッコミをありがとうございます

お礼日時:2019/11/26 16:36

電球は、照明が目的ですが、発熱と言う無駄遣いがあるので、暗いのです。


現時点、照明効率が一番高いのは、LED照明器具です。
このW数は、W数×利用時間の値が、電気代に直結します。

明るさの比較で言えば、以下が概ね同等です。
白熱球40W、蛍光灯30W、LED7W、
ただ、単価の違いがありますが、寿命を考慮すれば、後者の方がより経済的です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに蛍光灯や電球は光っているときものすごく熱いです!
この熱も電気のエネルギーとして消費されていたんですね、勿体ない...
そう考えたらLEDってすごい技術なんですね!!
ただ細かく点滅してるから、消費電力が低いのだと思っていました

お礼日時:2019/11/26 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!