dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分がポンコツ過ぎてつらい。。。
愚痴吐きみたいになってしまいすみません。

最近、自分が何も出来なさすぎて、人に迷惑かけてばかりで辛いです。

大学では提出物を遅れて提出させてもらい、バイトではミスばかりで、周りに迷惑をかけ、謝りすぎて謝る事さえ申し訳ない事だと思ってしまう毎日です。

部活は大学入って新しい事に挑戦してみたはいいものの、全然成長ができずに結局自分には向いてない、本当は好きじゃなかったのかもと今年から辞めてしまいました。大学生でバイトしかしてないのに、忙しくないはずなのに余裕を持った生活ができない。

生活習慣も乱れていて、なかなか規則正しく生活できない。

だからといって友達関係がすごく充実しているわけでもなく、数人の友達と仲良くといった感じ。

彼氏とは仲良くやっているが、自分と彼を比べてしまい、自分の情けなさ、頼りなさに不安を持つ。

周り多くの人に迷惑をかけて、頼りないと思われているのを感じるのも辛い。でもそれを見せると申し訳なさそうに、心配そうな目で見られるから、なるべく明るいキャラを装っている。
でも自分の妄想かもしれないが、みんなの大丈夫かなみたいな目が辛い。

今年になってそう感じる事が多くなった。高校生くらいまでは優秀な方だと思っていたのに。

自分が心配で怖い。もっとしっかりとした人間になりたいです。周りから信頼され、頼られたいです。

難しいですよね。笑

A 回答 (2件)

まず、できることをしたら?


人それぞれキャパが違うんだから。できないことを無理してしても、失敗して当然。
決まりを作りすぎない、優先順位をハッキリさせる、期限だけは守る、ちゃんとした生活をする、友達を大事にする・・・これぐらいできれば、問題ないのでは?
あとは今、大学が最優先だと思うんだよね。バイトのせいで、レポートが遅れるなら、バイトの日数を減らすなり辞めるなりする必要はあるかもね。
    • good
    • 0

まぁ基本に立ち返って早寝する事だよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A