dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防衛大学校2次試験の合格率は1次試験合格者全体を母数として何倍程なのでしょうか?勿論今年はセンター最後ということもあり多くのお試しが多いかもしれませんが、例年の平均を教えていただければと思います。また、面接で挽回することは可能でしょうか?例えば1次試験ビリだったとして面接で好印象を残せると合格するか?ということです。また身体検査でBMIは平均の範囲ですが若干ぽっちゃり体型でも合格することはできますか?

A 回答 (3件)

1次試験の上位が2次へ


おそらく2次進めるのは上位2000人までとかでしょう。
例1万人が受験し8000人減らし2次試験で規定人数分が合格
お試し受験者は1次が合格すると、国立が狙えると考える。
面接で+点数が多く付く場合もあるでしょう

実際の難易度は高い。 目が悪いので落ちる人もおろだろうし
    • good
    • 7

たぶんうかりますよ。

まずあそこは記念受験が多いので、二次の辞退率が九割超えますし。
当たり前ですが税金で4年ないし6年を寮生活でガチガチに育てるわけです。
だから二次なら協調性、やる気や体力は見られます。けど、やる気も体力も無いやつならはじめからのまともに受けることもないだろうし、一次で削ってる以上、二次で辞退されまくってて、それ以上に採用を厳しく採りすぎると枠数行かないわけですし、
つまり中学や高校でごく普通のことが普通にできる奴なら普通は受かると言うことです。

軍ヲタは一番嫌われると聞きましたが。
自分の中で創り出した思想を持たれたり、それを周りに押し付けて、それを自衛隊の思想であるかのように言われるのはとても困るからだそうです。
    • good
    • 0

試験の点数次第じゃないでしょうか?


私は、防衛大学ではありませんが、防衛医大を受験したことがあります。
若干ぽっちゃりどころが、誰がどう見てもデブとしか言いようがない体型で、
面接でも「他にも国立を受験していますね?」と聞かれて
「すみません。あちらが第一志望です。合格したらむこうに進学します」と
そんなところだけ妙にハキハキと答えてしまいましたが、結果は合格でした。
面接の好印象とか、そんなことは関係ないんじゃないかと思っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A