
質問を見ていただきありがとうございます。
・嫁20代・社長30代(既婚こどもなし)
数ヶ月前から嫁はパートで働き始めました。
その会社とは従業員は少なく、ほとんどパートさんと社長が連携して仕事を
行う形をとっているそうです。なので2人きりになることが多いそうです。
ある日、嫁が会社を辞めたいと言って相談したら社長に好きと言われたと嫁に聞かされ、ショックでした。
嫁は社長のことを何とも思ってないらしく、最近ではストレスで動悸まですると言っていました。
「俺は女性として好きだ」「俺のとこ好きだろ?」「好きと言って?」
などと言われたそうです。
社長の奥さんにそのことを話そうとも思うのですが、連絡先もなにもわからないのです。
一応嫁からは社長のラインを送っていただき、連絡は取れる状態です。
こんな経験は初めてで、何をどう社長から聞き出せばいいのか困っています。
もう嫁は会社には出勤させません。とかでもいいのでしょうか?
わかりずらい内容で申し訳ないですが宜しくお願い致します。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> ここで僕が出ていき、逆に刺激しないかも心配です
は?
奥さんにその気はないのでしょう、そして会社は辞めるのでしょう。
目いっぱい刺激をしても困ることはないはず。
あなたは慰謝料を請求する立場ですよ。
No.13
- 回答日時:
今のところ、社長さんからは、奥様に、好きか?と言われただけのようなので、言い方に問題はあるものの、これを以てセクハラと断定できるかどうかも、難しそうでは?
例えば、具体的に、体に触られてとか、嫌がったら減俸された・解雇された等の事実があれば、セクハラとして主張しやすいかと思うのですが、ラインのやり取りを、ご主人様が、ご本人様になりすます行為は、如何なものかと。仮にラインでカマをかけたつもりが、相手には逆セクハラに受け取られないとも限りませんし....
寧ろ、慰留の労いのつもりと言い逃れされる場合もあるかもしれません。
肝心なのは、奥様もご主人様も、その会社は辞めたいということですよね。
多少お金はかかりますが、社労士や弁護士が対応なさる『退職代行サービス』をお願いしてみては、如何でしょうか?
パートでもOKです。
但し、派遣の場合には、人材派遣会社が転職を成功させるために利用する手段でもあるので、その場合には、派遣会社と相談なさることが優先されるべきことだと思います。
ご自身で見つけたもので、特に、他に配慮すべきことがない場合には、ダイレクトに相談なさっても、ストレートにご相談を受けて戴けるのではないかと思います。
もともとは、セクハラを受けた事実ではなく、職場雰囲気の問題もあり、辞めたいと相談したところ、二人だけであることが多い事から、俺が嫌なのか?違うと言って?という意味だったのかもしれませんね。仕事を覚え始めたと思っていた矢先に、パートの方から、辞めたいとの相談を持ち掛けられ、鞍替えを考えなければならないことは、仕事を覚えたい雇い主からすれば、厄介な話でもありますからね。
そこは、ご主人様も、お仕事上、補佐をなさる人がおられれば、ある程度は、ご理解いただけることかと思います。
ということで、慰謝料請求の事実となることがないのであれば、冷静に対応なさり、今後のことを考えて、転職先で困らないように慎重に対応された方が、賢明かもしれませんね。
世間は広いようで狭いですからね。
No.12
- 回答日時:
奥さんはあなたに動いて欲しがっているんですか?
それともあなた個人が「何かをせねば!」と思ったのか…その理由によっては行動の内容も変わると思いますよ。
社長を制裁したいのか、妻を守れればそれでいいのか、ほかのパートさんのためにも動いた方がいいと思ったのか・・あなた方ご夫婦のこの件に対する納得のいくゴールを決めてから、どう行動するかを決める(質問する)方がいいんじゃないですか?
社長を制裁したいのならそれなりの証拠は必要ですが。
うちの夫だったら、直接社長に会いに行き、一言二言〝脅し文句”を言いつつ、私の退職届を叩きつけるくらいのことはするので、夫には退職してから打ち明けるけど。
それでも夫が行動しないとは限らないので、夫の立場が悪くならないように証拠も取っておきますね。
あなたにとっては夫として初めてのことだろうけど、奥さんはモテる女性として生きてこられたんでしょうから、今後も無いとは言い切れませんので、今後、奥さんの身を守る方法も話し合っておいたらいかがですか?
No.11
- 回答日時:
自己都合で奥さんは退職。
その後は奥さんのSNSや携帯を変える。たぶん、どこかから相手は繋がろうとしますから。そこで繋がろうとした時に、そのSNS等の記録を保管。弁護士に相談し、民事訴訟を起こす。ストーキングをしてくるようなら、警察にも相談できます。今は神経過敏になっているので、以前よりは相談しやすくなってますから。相手がどこの社長だろうが、組織を出ればただの民間人。バカな行為をすれば余裕で叩けます。
No.10
- 回答日時:
奥様は社長に告白された以外に、何もされてはいないんですよね?
でしたら、そんな感情をもってる社長の下で働かすわけにいかないでしょうし、そのままパートを辞めた方が良いと思います。
何も手を出されてないならそれで終わりで良いのでは?
嫁から社長に言われた事を聞いたと伝えて、嫁は会社に出勤させません。で良いです。
No.6
- 回答日時:
もう辞めるつもりなんですから、テメェ俺の嫁に手を出しやがって!殴るぞゴルァってわざと目立つように怒鳴り込みに行けばいいんじゃないですか?警察沙汰になる一歩手前でやめて、周囲に社長の悪行を知らしめるだけでも効果はあると思います。
どうせ常習犯でしょう。No.4
- 回答日時:
あなたの妻が、会社に退職したいと申し出たらセクハラを受けた、ということですね。
音声録音があるわけでもないのなら、労働相談をしても証明が難しいし、どうせ退職するのだから、さっさとやめてしまえばいいです。
社長に直接どうぞ。
社長の奥さんにそんな話をしても、証拠は?と言われて、逆に嫌がらせと思われかねないです。
セクハラしたのは社長なんですから、社長に言うべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 相手の気持ち 5 2022/10/13 13:20
- 夫婦 急に別人になった彼。 3 2022/06/06 02:38
- 親戚 きつい嫁です 2 2022/10/20 16:00
- 夫婦 長男の嫁のことで少し悩んでいます。 7 2022/04/12 20:53
- 結婚・離婚 彼氏についてです。 私→23歳 彼氏→22歳 私の彼氏はバツ1です。 高校時代バイト先で元嫁と出会い 1 2023/07/20 16:55
- 夫婦 夫婦関係から離婚後の対応について 1 2022/10/06 19:42
- 会社・職場 私は、食品工場でパートをしています 1、社員の指示で動いていたのに、年配パートが違うことを指示してき 3 2022/12/15 14:41
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 兄弟・姉妹 義理の姉を訴えたい 3 2022/05/05 08:09
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻は女盛りの40代です先日浮気をしてきました私には確証があります(その手の会社に調査を依頼してました
浮気・不倫(結婚)
-
夫がいるのに男友達に告白されました。 出会いは5.6年前でよく男女で遊んだりしてました 2人ではあり
片思い・告白
-
パート先の上司とW不倫関係にあります... わたし自身 3人の子持ちで 毎日の育児ストレス、 旦那は
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
妻がパート先で不倫しホテルへ。今後の対応をどうしたら良いか
夫婦
-
5
妻が不倫しました。その後…
夫婦
-
6
夫がいるのにパート先の男性が好意を口にしてきます。
【※閲覧専用】アンケート
-
7
会社の社長が自分の妻と不倫をしてました。
浮気・不倫(結婚)
-
8
妻に言い寄る熟年男性・・・
浮気・不倫(結婚)
-
9
妻の浮気を知りました。彼女本人の口から告白されました。相手はバツイチ、出会って半年で妻の10歳年上で
浮気・不倫(結婚)
-
10
既婚女性 パート先で恋に落ちました
兄弟・姉妹
-
11
他の男に抱かれた妻を受け入れるべきか
父親・母親
-
12
社長(既婚者)に告白され会社を辞めました。
会社・職場
-
13
妻が昔、浮気をしていたことを知りました。
浮気・不倫(結婚)
-
14
妻に近づく不穏な男について
夫婦
-
15
妻がパート先の19歳男子大学生を気に入っています。 本気なのでは?と心配になります。 妻は40歳にな
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
他の男に抱かれた妻
片思い・告白
-
17
夫婦間の事でご質問があります。昨日嫁が男と二人でデートに行きました。こ
夫婦
-
18
妻が勤め先の社長と不倫
夫婦
-
19
夫に浮気を疑われて離婚を迫られて困っています。 学生時代の友人たちと旅行に行きました。男性の友人も
親戚
-
20
40代の主婦です。パートしています。 恥ずかしいながら…仕事場の一回り下の副施設長に胸キュンしてます
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
夫がなかなか出世できません
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
上司の呼び方
-
不在を電話で伝える際の敬語
-
ホームページに写真とフルネー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
同僚を毎回駅まで送ることが負...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
これまで数年派遣社員で働いて...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
バイトのレジで2000円の誤差を...
-
仕事で怒られてしまいました…。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報
あと「旦那さんには秘密ね」とも言われたそうです。
ここで僕が出ていき、逆に刺激しないかも心配です。
慎重にいきたいと思っています。