
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
暦でも家相でも占いでも、「根拠なし、何の意味も無い」といっても、それはじつは宗教と同じで、信じる人にとっては失礼な発言。
迷惑を被るならまだしも。
ルーティーンを験担ぎとする人もいるのと同じことですからね。
それが間違った方向に縛られないように注意しなければならないのは本人への注意喚起が必要なだけで。
>リフォームをしたく色々話を進めています。実行するのは
>避けた方が良いのでしょうか?大丈夫なものなの?
>
信じているなら避けるべきことでしょう。
「天中殺」は本来の自分にドーピングが働いている状態なので「やりたくて仕方ない」状態。
なので本来の感覚・能力を麻痺させている状態だから、そんな状態で行動するとうまくいかない。
逆に必要に迫られてそのタイミングで行わなければならないものに対してはなんら弊害が生まれないもの。
(あなたの能力・気分による行動ではない)
それを踏まえると
高齢親の介助のために部屋を改装しないと不便>>問題ない。
気分、なんとなく、古くなってきたなどという理由なら時期をずらしても問題は無い。
更にはそのドーピングが効いた状態から抜けると「まぁいっか、やらなくても」になる可能性も。
占いといっても、家相や風水などは傾向・統計ベースになっているものがあるわけです。
そういうものをむやみに信じるのではなく、バックボーンを知ってから漠然と「良い・悪いらしい」ではなく、どういう場合に良い・悪いというのも知っておきましょう。
それとは別に、ここで聞く内容としてふさわしい回答としては、皆さん書かれているように
「業者選び」や時期、「内容精査(あなたがやりたいことと業者がやる内容の両方)」。
予想される作業を出来る業者かどうかは、打ち合わせで気になったところを答えられるかどうかで判断。
あなたが予備知識ゼロで打ち合わせに臨むと、丸投げになりトラブルの元。
占いと同様に、ネットという情報源があるので、作業の種類などを下見しておくと良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
「今年、宝くじに当たる確率が、高まりそう。
」「今年、身内で、交通事故に合う確率が、高まりそう。」
↑
「当たるも八卦、当たらぬも八卦」
↑
本人たちが認めているように、全く根拠がなく、常に
逃げ道を用意して、相談者の不安を煽るのが、「占い」です。
誰も、「当たる。」とは言わないし、口から出まかせだから、
当たる訳が無い。
占いを必要以上に信じると、道を誤ります。
さて、「リフォーム」について、その辺の「リフォーム業者」は、
要注意です。
トラブルも多いようですし、技術水準も信用できません。
「リフォーム」をするなら、地場の昔からやっている「工務店」
「大工さん」で評判の良いところを探すことです。
新参者のリフォーム業者は、中身が素人で、技術力がないものも
あります。
リフォームの多くは、行政に「確認申請」等の届け出が不要で、
「好き勝手、やりたい放題」が可能です。
ここでのご相談も、その被害者が多いように思います。
占いよりも、業者に注意を払うべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 自宅を立て替えたりリフォームとかすることになった場合、皆さんはいくらしましたか⁉️ 年収は400万ち
- 2 間取りと方角の相性(科学的考察と風水)
- 3 床石とか壁石とか墓石とか自然石を削って製品にした石のシミの取り方ってありますか? 本職の石屋さんがご
- 4 豊橋の絆家という工務店で家を建てようか悩んでいます。 でも、雑誌とかで平均坪単価を見ると安くて驚きま
- 5 この度、家を建てることになりました。そこで間取りを検討中なのですが、皆さんのご意見をお聞きしたくて投
- 6 練馬区で家を建てようと思っているのですが、土地の価格は今後どうなりますか?20年後とか、30年後とか
- 7 気の早い話しですが、我家では来年初盆を迎えます。そう広くはないマンションですし、同じマンション内の方
- 8 皆さんに質問です
- 9 上階の足音、物音に悩んでます
- 10 自宅補修をしてもらった業者が営業停止
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エンボスのステンレスキッチン...
-
5
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
6
喪中なんですが、家のリフォー...
-
7
厄年と建築(リフォーム)
-
8
2階トイレ(サティスE、LIXIL)流...
-
9
脱衣所の無い家に住んでいました
-
10
TOTOからタカラスタンダード洗...
-
11
賃貸物件の入居後のリフォーム...
-
12
日立ハウステックのシステムバス
-
13
ベランダにキッチン、トイレ、...
-
14
浴室乾燥機から黒い油のような...
-
15
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
16
リフォームしたらウォーターハ...
-
17
仮設シャワーのレンタルを探し...
-
18
現在自分でマンションのリフォ...
-
19
タカラホーローのキッチンパネ...
-
20
2階建て鉄骨建 200平米を全面リ...
おすすめ情報