dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度キッチンのリフォームを考えており、私好みの北欧風がいいなーと思うのですが、機能的にはどうでしょうか?
やはり普通の既製品ですと、無駄なく収納だとか魅力的なこともたくさんあり、心が揺らぎます。
せっかくリフォームするのだから、金額は関係なく自分が満足できればいいと思っております。
狭いので収納がたくさんというのも必要だし、でも普通じゃつまらない。
ネットとかで北欧のキッチンみると見た目重視でやはり使いづらそうというのが正直な感想です。かわいいんですけどね。。。
日本のメーカーでそういった木目調を基調としたキッチンってありますか?
バリバリの北欧でなくてもいいので木目調、タイルなどそういった既製品みたいなものがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

北欧風のシステムキッチンは見た目が本当におしゃれな感じがしますよね。



機能的な事はお使いになる人それぞれで

このくらい気にならないと言う方もいれば使い勝手が…と言う方も

ウッドキッチンは温もりに溢れた感じがありますが数年後木の部分が…と良く聞きます。

クリナップさんは木目調系のカラーバリエーションが豊富ですよ

サンウェーブさんはカラフルです。最近は賃貸向けのフアミリータイプのお部屋に設置される事も多いです。

ホームページ等ご覧になってみて下さい。
    • good
    • 0

水回りの仕事をしている、おばさんです。


取り扱いは、卸ですので全てのメーカーです。

色々なメーカーを見ていて、お勧めするのは(クリナップ)のクリンレディですね。

各メーカーのシステムキッチンに「木目調の扉カラー」は有りますが、「框組デザイン」は少なく、ほとんどが「フラット」で、鏡面(もしくはそれに近い)仕上げになっています。
クリンレディのトラディショナルシリーズの扉は「框組デザイン」ですから、理想に近いかと思いますよ。
ウッドワンは元々が建具・建材メーカーですので、建具や床材などと「同色で合わせたい」時にはお勧めですが、組み込める加熱機器やフード等の品揃えが非常に少ないです。

手入れのし易さ、収納の充実、組み込み機器の選択等を考えると、やっぱりクリンレディかな?っとなりました。(*^_^*)

しかし、SKだけで「北欧風」を醸し出すのは無理ですので、キッチンパネルは他社メーカーの「タイル調」を貼ってもらったり、調理器具の「見せる部分の収納」を考えてみたり・・・工夫も必要かと思いますよ。
頑張って、理想の「北欧風キッチン」作ってくださいね。
    • good
    • 0

機能的であるのに越したことはないですが、使い勝手はいいけど見た目がイマイチなのも残念です。


特に、インテリアに好みのスタイルがあるのであれば、多少の使い勝っての悪さは気にならないと思います。

メーカー既製品の中でおすすめでしたら、ウッドワンという会社のスイージーなんかはどうでしょうか。
    • good
    • 1

こんばんは



北欧風素敵ですよね。

使い勝手から言うと、個人個人かもしれませんが
生活様式も違うので、難しところです。

でも、せっかくリフォームされるのであれば、ご自分で納得のいく
デザインがいいと思います。

IKEAあとかLIXILとかはお値段的には他より多分お安いと思います。



http://www.sweden-home.jp/materials/materials_06 …

http://www.systemnow.co.jp/

http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/dep …
http://www.h6.dion.ne.jp/~nordland/

http://www.lixil.co.jp/lineup/kitchen/system/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!