

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
母親がおかしい人なんでしょうね
普通 娘には誰よりも
旦那さんを大切にすること
感謝するべきだと教えるはずですから・・
きっと母親も 奥さんと同じく
自分の実家第一主義だったのでしょう
No.6
- 回答日時:
それは、貴方が間違っていたのです。
つまり、母娘が共依存なのは、結婚前から分かっていたのに、そのままの状態を許して仕舞ったのですから。。。
でも、そのバランスを変えた例はありますよ。
全くご質問と瓜二つのような例でしたが。。。
夫は、これでは結婚生活が成り立たないと言って、離婚しました。
離婚理由は、親も話したそうです。
それから、1年以上経ってから、何かの切っ掛けで、付き合いが復活して、2年立った処に元の鞘に収まりました。
離婚して、お互いの良さが分かったのではないかと思います。
母娘の連絡は、離婚前のような事はなくなったようで、今は結構仲良くやっているようです。、
多分、共依存は、何かのインパクトを与えないと直らない、治らないのかも知れませんが、改善すら出来ないのではないのでしょうか。
No.5
- 回答日時:
奥様もお母さんも親離れ子離れ出来ていないんですね。
親子仲良いのは凄くいい事ですが、奥様は嫁がれた身である事、お母さんは嫁がせた事をそもそも分かってらっしゃらないのかな?と思います。
嫁いだ以上は、自分の家庭、ましてやご主人をないがしろにしては、ご主人の立場がありませんよね。
でも、多分説明しても今のお母さんとの関係を変える事は難しいと思います。
ですが、このままでいい訳でもないので、奥様とお母さんの絆を認めつつ、奥様の立場はこの家庭を守っていく事だよ。と、守って欲しい。頼りにしている。など、奥様が家庭に自分の居場所と立ち位置、責任感を持ってもらえる様に、少しずつ落ち着いている時にお話しなさってはどうでしょうか?
少し時間がかかると思いますし、歯痒い思いもなさってるとお察しします。長期戦ではありますが、現状を変えたいのであれば、時間をかけて教えていってあげて下さいね。
No.2
- 回答日時:
そりゃ悩みの種ですよね。
普通の良好な家庭なら、私>妻>母です。
でも、それが成立しないと家庭崩壊になりかね
ません。
なので、話し合いの場を設けて、もっともっと
夫婦仲に信頼関係を構築してください。
夫婦間でvsは、ダメダメ!
そうなれば、間違いなく離婚の道を辿ることになります。
まぁこういう親族を含めてトラブルになると、結局夫婦間は
赤の他人で、血の繋がった親族を優先してしまいますが、好きで
付き合い、くっついたのですから、二人で話し合ってください。
それが夫婦、そして、夫婦の絆ですからね。
No.1
- 回答日時:
結婚前に気付くべきでしたね。
私の元カノは何でもかんでも母親に話してしまう困った人でした。そんな彼女に呆れてしまって別れましたが、それは正しい決断だったと思っています。
奥さんの本質を見抜けずに結婚したあなたは一生それを我慢するしかないと思います。
いくら言っても改善はされませんよ。それどころか凄さが増してくるのでは。
今度はお子さんまで共闘を組むことにもなりますよ。
そのまま我慢を続けるか新しい生活をするかを決断するべきかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚危機です。 4 2022/07/03 13:49
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 夫婦 妻に出て行けと言われたので、家を出ました。感情的になり言った言葉と思いますが水も電気も使うなと言うの 7 2023/08/16 23:07
- その他(悩み相談・人生相談) 50代精神障害者を引き取ってくれと言う妻の親族 12 2022/12/22 20:16
- 浮気・不倫(結婚) 不倫した妻の母親の考え方についてご質問です。 妻が数年来、妻子持ちの職場店長とダブル不倫をしていまし 26 2023/06/28 12:37
- 夫婦 私は今結婚して子供がいます。そして大学は卒業できず、会社側の了承を得て、会社の休みを利用して、学校に 8 2023/03/29 21:18
- 離婚・親族 独身になった「夫の父」と独身になった「妻の母」は結婚可能でしょうか? 3 2022/09/10 19:58
- 子供 娘が可愛くない。 8 2022/04/28 01:25
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
主人は自分がつくった家族より、自分と親の方が大事らしいのです。 主人にとって家族は「それなりに大事、
夫婦
-
結婚してからの優先順位は、A.Bどっちですか?? A 1.夫又妻 2自分の両親や兄弟 B 1、自分の
その他(家族・家庭)
-
妻の実母が苦手です。今後の付き合い方について。
夫婦
-
-
4
子供が欲しいが夫の子は欲しくない(夫婦仲円満)、離婚すべき?
子供
-
5
子どもがいるのに夫が会社を辞め、両親の介護に専念。
兄弟・姉妹
-
6
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
7
夫の大多数が夫の親から妻を庇わないのは何故ですか?
夫婦
-
8
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
9
旦那が私の実家を避けます。 30代の夫婦、2歳になる子どもがいます。 旦那がお正月、私の実家に来ない
夫婦
-
10
旦那は私の親が嫌いです やっぱり義両親の事が嫌い、自分の親も旦那の事が 嫌いだと結婚生活上手くいかな
その他(家族・家庭)
-
11
娘の婿が嫌いです。 今まで付き合って来た男性の中で一番無理なタイプです。 何がと言うと、ステイタスも
その他(家族・家庭)
-
12
夫は、妻と母のどちらの味方をするべきかについて
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
セックスレス6年目です。離婚を...
-
風俗(ソープ)に行った旦那との...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
妊娠中旦那が家を出て行きました
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
夫にマッチングアプリがばれま...
-
旦那が本気で別の女性を好きに...
-
不倫の償いで困っています
-
離婚を突きつけられました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
離婚し離れて暮らす娘の入学式...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻の冷めた気持ちを戻すことは...
-
40歳代前半のシングルマザー...
-
離婚を突きつけられました。
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
付き合っているバツイチ男性が...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報
妻の母親は旦那さんと不仲で別居してます。