重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

19歳女子です。
昨日の夕方救急病院に行ったら39.9度の熱があり
尿とお腹の調子が悪いと医師に言ったら尿検査をしたら膀胱炎から腎盂炎に悪化してると言われたんですが
治るまでは安静にするようにと言われたんですが
これは出席停止または公欠扱いにはなると思いますか?ちなみに専門学校生です。

A 回答 (4件)

現在私も急性腎盂腎炎で入院しております。

主様と違い膀胱炎からではなく、高熱もなかったのですが、腎臓の位置が砕けるぐらい痛く、両方の腎臓が腫れていました。
私は各授業の先生に病欠として診断書を出せば大丈夫だと思います。
お互いに早く治るよう頑張りましょう。
    • good
    • 0

医師と話して下さい。


絶対安静なら 医師に診断書(三千円〜五千円位)
を書いてもらって 学校に電話して
この様な診断書が出たが 公欠扱いになるか 聞いて下さい。

出席停止は 学校法で決まっている伝染性の疾患のみです。
停止期間も決まっているので 該当しないと思います。
    • good
    • 0

普通、出席停止や公欠扱いになるのは、他人に感染する可能性のある病気だと思いますが。



公認欠席扱いになる学校感染症について
http://www.andrew.ac.jp/hoken/koketsu.htm
    • good
    • 0

恐らく病名のついての病気ですから、恐らく


診断書をお医者さんから頂ければ、出席停止、公欠扱い
になるかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!