dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネオドレーンパイプを通すため、コンクリートを削りたい。

コンクリートを添付写真の右下に書いてあるように、30mm削りたいのですが、上手い方法が有ますか?
作業姿勢が溝に入り、座っての状態であまり力は入らないと思います。
削る工具と金槌で叩くことくらいしか判りません。
(削る工具は有りませんので購入になります)
削る量は多くないですが、素人のやることで手間暇はかかると思っています。

他に、素人が出来る簡便な方法があればアドバイス頂けないでしょうか。
ホームセンター等で電動ドリル等借りられる工具もあると思います。

「コンクリートの一部を削りたい」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    済みませんが、下記について教えてください。
    >ノミとハンマーがあればブレーカーを借ることなく穴は開けれれますが・・・
    穴を開けるというのはどう言う方法の事でしょうか?

    ノミも安くはなさそうですが・・・
    ハンマーで叩くのも姿勢的に叩きたいが、何処まで出来るのかという・・

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/15 23:22

A 回答 (14件中11~14件)

角を30mmほど落とすんですね。

 50~60mmを狙ってやれば手作業でもできるかも知れない。
一番の問題は、工具が届くかどうかになると思います。
柵の向こうは低くなっているのかな?
基礎の下に塩ビを通して、そこにパイプを通してはどうかな?

ちなみに、勝手に他人の敷地に水を流すと叱られます。けど、大丈夫ですか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>柵の向こうは低くなっているのかな?
出口は土手になっていますので、パイプが通れば掘り込んで埋めます。

>基礎の下に塩ビを通して、そこにパイプを通してはどうかな?
これはちょっと大変なんですね、側溝の高さを調整する必要がありますので。
(傾斜がここだけ急になってしまう)
それと、人力で掘っていますので・・・。
写真に見える右側の柱の底は確認出来ましたが、柱の下を掘り込むと落ちてきそうだし、想定した40cmより深くなって傾斜の関係で難しい。

>勝手に他人の敷地に水を流すと叱られます。けど、大丈夫ですか???
排水の出口は川の土手になります。
旧の浄化槽もパイプを突き出して、川の土手のり面のコンクリートに垂らしています。
(コンクリート部分までは、塩ビのパイプで届くようにします)

コンクリートを切るのこぎりのような物はないのでしょうか?
後は、のみとハンマーで時間を掛けてくりぬく。

お礼日時:2019/12/15 18:42

少なくとも道具の使える状態にするところまでは、現状の溝をもっと掘り進めてください。



手で行うには、のみ(チゼル)とセットハンマーがあれば時間の問題です。

借りられれば、電動ハンマードリルを使う方法もあります。
また、穴をあけて無理やり中に棒状のものを打ち込んで割る方法も検討の内です。

確実に言えることは、綺麗にやろうと思わずに置くことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>少なくとも道具の使える状態にするところまでは、現状の溝をもっと掘り進めてください。
今以上の溝を掘り込むにはかなり難しいです。
人力で掘っていますので・・・・。

>綺麗にやろうと思わずに置くことですね。
絵で示したのは、使用範囲でして、綺麗に仕上げるというのは考えていません。
三角形に切り取っても良いし、四角形に撮っても良いのですが、その方法が楽なのはどれかな・・・?
と言うところです。

お礼日時:2019/12/15 18:33

リース会社でばかり借りていたのでホームセンターでは借りたことないですね。


借りる際の注意はノミの先端が指に当てて痛いほど尖っていること。
ノミの先が丸いとコンクリートに当てた際に逃げてばかりで削れません。

また、地面など下を削るのは簡単ですが側面はブレーカー(チッパー)を十分に固定しないと危ないです。
腰を落として狙いを定めてから電源スイッチを押してください。

ノミとハンマーがあればブレーカーを借ることなく穴は開けれれますが・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

>借りる際の注意はノミの先端が指に当てて痛いほど尖っていること。
借りられるところがある亜どうか判りませんが・・・、借りるときにはチェックします。

>ノミとハンマーがあればブレーカーを借ることなく穴は開けれれますが・・・
これなら費用があまりかからなさそうですね。

お礼日時:2019/12/15 18:29

場所も作業姿勢も緻密な作業には無理があり、工事用のはつりに使うハンマードリルをレンタルされ、必要量より大きめにはつり、改めてきれい

にコンクリートで仕上げ直した方が手っ取り早くないですか?
「コンクリートの一部を削りたい」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!